品川区にて雨漏りのご相談を受けて
壁を塗り替えたのに雨漏りが止まらない。 という心配なご相談は品川区のK様からです。 聞くと、 以前に他の業者にて「壁の塗装をしなおせば雨漏りは治ります。大丈夫ですよ」と言われ施工した。ということなのです。 しかし再発!? …
壁を塗り替えたのに雨漏りが止まらない。 という心配なご相談は品川区のK様からです。 聞くと、 以前に他の業者にて「壁の塗装をしなおせば雨漏りは治ります。大丈夫ですよ」と言われ施工した。ということなのです。 しかし再発!? …
◆チョーキング現象とは? 触ると白い粉のような物が付着するので、外壁や屋根など、ご自身で確認することも出来ます。 それは、防水機能を失ってきているという外壁塗り替えのサインになります。 発見したら放置せず、なるべく早い段 …
この冬は平年より気温の低い日が多く感じられます。 本格的な寒さはまだこれから。 自然環境は毎年その時になってみないとわからないことが多いよです。 そんな中、現在は症状はないが 屋根のメンテナンスに関して今のうちから確認し …
外壁が爆発する現象があるのをご存じでしょうか?放置しておくと、耐震にも大きく影響を及ぼし悪化してしまうと大変なことになってしまう現象です ◆爆裂とは? ・建築物が古くなってくる壁面にもクラックが発生してしまいます。 発生 …
本日は屋根の塗り替えについてご紹介致します。 屋根を定期的に塗り替えることは家を守る上でとても大切と言えます。 屋根塗装の必要性とメンテナンスのタイミングを確認してみましょう。 屋根は雨風、紫外線がいつも直接当たっている …
新年を迎え春先にお住まいのメンテナンスを考えているお宅も有るかと思います特に春は時期も良いので塗装が人気になってきます。 屋根塗装も大切ですが、外壁塗装はお家を守るために必要なことなのです お住まいの塗装をする際に使う塗 …
外壁にも錆は発生します。 錆があるとどうしても見栄えが悪く、家がなんだか汚く見えてしまいますよね・・・錆は金属サイディングや鉄部だけでなく、モルタル外壁やコンクリートの壁にも発生してしまいます。 錆が確認されるという事は …
外壁の割れにも様々な種類があり、原因もいろいろあります。 また、素人ではなかなか判断しにくいひび割れも有るので見つけたらまず放置はしないことをお勧めしております ◆ひび割れの種類とは? ・ ヘアークラック よく見かける髪 …
先日、厚木市にお住まいのI様邸へ屋根のメンテナンスに行って参りました I様邸は昔からトタンで造られたお宅になります。 早速到着し調査したところ確かに全体的に傷んでおり所々トタンが劣化しており雨漏りが始まっていました 修理 …
品川区のW様から、2階建て住宅の屋根塗装のご相談のお電話をいただきました。 早速伺い、まずは無料調査をさせていただきました結果、 屋根の塗り替えと一緒に外壁塗装、雨樋塗装なども同時に修繕した方がよいと判断し、ご説明させて …
お住まいで小さなクラックを目撃したことは有りますか?? 今回は外壁クラックの放置の危険性について少しご説明させていただきます。 久しくお住いのメンテナンスをしていないお宅は、屋根も外壁も塗装の剥がれが目立ってきてしまいま …
各地で雪が降り積もっているニュースを目にすることが増えました・・・ 関東でも積雪が今年は多そうですね さて、外壁のチョーキング現象はお住まいのSOSの合図ということを知っていますか? 外壁を少し強めで擦ってみると白く粉が …
先日、江東区にお住まいの、I様邸より、2階の家の中の窓枠から雨水が侵入しているようで、家の中の窓枠の木材が変色してしまってるとご連絡を受け調査してまいりました 到着し確認してみると・・・ I様邸の作りは、お隣のお宅と密接 …
外壁の色の変化についてご相談を受けることが良くあります。 写真でも色の変化がお分かり頂けるかと思いますが、外壁の変色は紫外線にさらされることによる塗料の経年劣化が主な原因になります 雨だれやカビやコケの発生なども、広い意 …
最近はお天気はもとより、気温や雨の場合の雨量 時間ごとの状況まで、ネットで調べられる状況 これがここ数年の成果かもしれません。 そんな中、現在は症状はないが 屋根のメンテナンスに関して今のうちから確認しておきたい、とい …
先日、所沢市にお住まいのH様邸へ外壁塗装の調査及び塗装に直しに行って参りました H様邸は久々の塗装に直しになります。 その為、チョーキング現象が発生しておりました。 外壁のチョーキング現象とは、表面の塗膜が劣化してチョー …
先日、所沢市にて外壁のメンテンナンスに行って参りました ◆モルタル外壁とは? セメント・水・砂を2:1:6で混ぜ合わせて作った素材で作られています。 モルタルの外壁は、地域や環境によりますが、一般的に10年~15年に1度 …
最初は気にしなかったのだけれど、お天気なのになぜかいつも同じ場所が乾いていない?? 今年で言うと 特に台風の後はひどく、ずっと水が引かない。でも、その他に 大きな気になる点や 影響などがないのでそのままにしていたのですが …
気温の寒暖差も朝昼晩と大きくなり、身体も少しお疲れになる季節の変わり目ですね 今年もあっという間に残すところ1ヶ月半を切ってしまいました 年末に向けて、お部屋の中の大掃除も大切ですが、お家の外もメンテナンスしていますか? …
今年の秋は最初、いきなり肌寒い日が続いていましたが ここのところ、ようやく秋らしい気持ちの良いお天気が続いてきていますね。 1年間の中で、突風、梅雨、台風、熱波、そして雪などの自然災害を考えると 短いながらもこの季節が1 …
すっかり、秋も深まり冬間近となってきました 衣替えも冬に向けて備え始めてる方も多くいると思います お住まいのメンテナンスや冬に向けての備えは終わっていますか?? 先日、厚木市にお住まいのK様邸へ屋根の塗装し直しに行って参 …
新宿区のM様から屋根塗装のご依頼を受けていた時の事ですが、 台風のため施工日を変更する事になりました。 それぞれの季節で屋根塗装のメリットとデメリットがあるので、 これから屋根塗装をお考えの方は 1年を通して計画を立てて …
大田区のW様より屋根と外壁塗装のご依頼をいただきました。 その際に防音効果がある方法はないかとご相談を受けました。 こちらは幹線道路沿いに建っており夜中も騒音に悩んでいました。 近頃はリモートワークも増えて自宅で働いてい …
杉並区のW様から屋根塗装の依頼がありました。W様の屋根は今のところ 雨漏りなどの不具合はありませんが、外観の劣化が気になるようでした。 多くの方はは屋根塗装は見栄えのためだと思っておられると思います。 建物の屋根は日光や …
外壁が原因で発生する雨漏りがあるという事をご存知でしょうか。 雨漏りは屋根からだけと思っていた足立区のM様は、 外壁からの雨漏りが発生して驚かれていました。 屋根と同様に外壁も風雨や直射日光、寒暖差を受けて劣化してきます …