改修しても改善されなくて雨漏り修理(渋谷区)

渋谷区のN様の所有する事務所ビルは、 築22年の鉄筋コンクリート造です。7階建てで一部が6階建てに なっています。ずいぶん前から7階の天井に雨漏りがみられ、もう 漏水歴は10年以上になるのそうです。何度か改修を試みたので …

軽量鉄骨造ユニット住宅の雨漏り修理(君津市)

君津市のY様は、築浅の軽量鉄骨造ユニット住宅にお住まいです。 Y様の場合は、1、2階の天井部分に雨漏りが見られるとのことでした。 さらに床下への漏水もありました。天井の雨漏りと床下への漏水は、 どうやら侵入箇所が違うよう …

問題がなくとも雨漏りの無料点検ご依頼ください。 千葉市

ここのところの外出自粛で、最近は家で過ごすことが多くなった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな中、暖冬でもあるので家周りをいろいろ見ているのですが 未だにブルーシートや屋根が傷んでいるままのお宅が多いことに 気 …

雨漏り修理[陸屋根メンテナンス]>市原市

市原市で陸屋根からの雨漏り改修工事を行ったので、ご紹介したいと思います。 平たい屋根という構造上、勾配のある屋根に比べるとどうしても水はけが悪く、 たびたび雨漏りの原因に上がって来る場所です。 陸屋根は屋上庭園にしたり、 …

屋根修理[塗装に隠された雨漏りの原因]>新宿区

塗装してメンテナンスは行っているのに雨漏りして困っていますと、 新宿のお客様よりご相談を受け、さっそく調査を行いました。 見た目は綺麗に再塗装して劣化もしていない様子ですが、 心木部分を見てみると心木がスカスカになり、 …

屋根に関するお問い合わせと点検の重要性

今年の冬は落ち着いた、暖かい日が多い「温暖化の影響か、 いつもより暖かい冬の天候についてのニュースが続いています。 そして、2月ながら厳しい寒さはもう来ないような報道もされています。 TVでは、様々な災害を振り返った特集 …

季節外れの雪に警戒すべき屋根保全の要点

これから暖かい季節がやってきます。 このまま春が来るのでしょうか?それとも季節外れの雪が降るのでしょうか? 一昨年、関東にも雪が積もった時期には館山からも雨漏りの相談を多くいただきました。 あまり雪に慣れていない地域にお …

屋根修理[改修工事にプラスしてリフォーム]>中野区

今回、雨漏り調査で伺った中野でベランダからの雨水侵入と判明し、 防水層を工事させていただく事になったのですが、 ベランダで育てていた植物が豪雨の直撃を受けて折れてしまった経験があり、 ついでにベランダに屋根を付けて欲しい …

外に遊びに行けない時は、屋根改修のチャンス?!(君津市)

最近は、新型肺炎が身近に感じられるようになり、不安を抱える方々が いっそう増えてきているようです。 君津市のT様は、春に家族で海外旅行を計画していたそうですが、 連日の新型肺炎の報道に危機感を持ちキャンセルされたそうです …

北側居室窓から発生した雨漏り修理の詳細

今年は暖冬のせいか、近所の桜が開花寸前になっていました。 もう、春はすぐそこまで来ているのかもしれません。 先日八王子市のG様より雨漏りの連絡がありました。 G様は、中層のマンションにお住まいです。伺ってみると北側書斎の …

私たちの住居環境を気にかける昨今 墨田区

今、世の中がコロナウイルスのことで騒がれています。 そしてそんな中、とうとうこの時期に予報される、 花粉状況を始めとする予報や、それに加え黄砂、PM2.5情報など 自然環境から受ける私たちへの影響に対して考える機会も多い …

雨漏り修理[人目につかない外壁のヒビ]>新宿区

お客様によく質問される事ですが、 雨漏りは屋根からだけが原因ではない事をご存知でしょうか。 雨水は外壁やサッシ、換気口などからも侵入してきます。 今回は室内がカビ臭いと新宿よりご相談いただきました。 ジメジメしてると感じ …