墨田区 天井のシミ

なんだか天井にシミがあるように見えるので、雨漏りだと思うので 来ていただけますか? というご相談をいただいたのは、墨田区のI様からです。 このままではこの梅雨やこれからの台風シーズンで被害が出たら大変。 すぐ来てください …

屋根材が剥がれ落ち雨に打たれた屋根の状態とは??

費用の掛かるし、ギリギリ落ちてきていないし雨漏りしていないから未だ大丈夫!! と、勝手な判断で剥がれた屋根材を放置したりしていませんか? それは、費用も危険性もどんどん跳ね上がるので絶対にダメです!! 剝がれ落ちた屋根材 …

杉並区で断熱がうまくいかなくて雨漏り修理 -2-

昨日の続きです。 W様には調べて分かったことを踏まえて、今後結露が発生しづらい 家にするための以下の方法をお伝えしました。 (1)屋根断熱を天井断熱に変更する (2)4つの隅棟(※)に換気設備を取り付けて排気量を増やす …

台風前に要チェック!崩れ始める漆喰からの屋根被害にご注意ください!

先日、関東甲信でもジメジメとした時期である梅雨入りが発表されましたね 日本は四季が有りますので、その時期によって適切な対応が必要になります。 さて、梅雨時では有りますが、まだ大丈夫と思いがちなのが台風です。 ここ数年大気 …

杉並区で断熱がうまくいかなくて雨漏り修理 -1-

杉並区のW様から、雨漏りの連絡がありました。W様は木造2階建て住宅にお住まいです。 屋根は陸棟が比較的短く、方形に近い寄棟造りのガルバリウム鋼板葺きです。 新築で済み始めてから1年後の春に2階居室の天井に雨漏りの跡の よ …

藤沢市 防水処理

ここ数年は梅雨時や台風時以外にも自然災害による家の被害が取りざたされています。 この春もやはりコロナの影響か、在宅の多い皆様からはたくさんのお問い合わせをいただきました。 その時は心配はしたものの、台風前の梅雨時なのでま …

365日雨風に屋根同様さらされている外壁の影響とは???

外壁のメンテンナンスを行ったおりますか?? 家は外壁材で守られて建てられています。 その為、家壁材があることで、お住まいは紫外線・雨風などから守れています。 外壁材は何で守っているかと言うと、外壁塗装で塗られた塗料(塗膜 …

関東都心でも梅雨入り!雨漏りやお住まいの経年劣化調査は晴れ間を有効に使おう!

昨日は温かかったのに本日は、冷たい雨と気温も下がりいよいよ本格的に梅雨入りしましたね 昨年より1日早い梅雨入りですが、短いともいわれております。 しかし、先日関東を襲った氷の塊のひょうも怖いですよね・・・ 実はひょうは、 …

所沢市にてチョーキング現象発生事例(経年劣化・雨漏り対策)

先日、所沢市にお住まいのH様邸より屋根の塗装し直しのご依頼を受け行って参りました H様邸はトタン屋根のお宅になります。 前回の塗装時は青く塗ったそうですが、経年劣化により色あせが発生し手で擦ってみると軽くでも白い粉上のも …