屋根修理[雨漏り防止に不可欠な防水シート]>中野区

中野のお客様より、2階のサッシ付近で雨漏りがするとご相談いただきました。 屋根を調べてみると雨漏りの原因となる防水シートの劣化があり、 雨水侵入が確認できました。 防水シートは雨漏り修理には欠かせない物のひとつで、 野地 …

屋根修理[換気機能も嬉しいトップライト]>新宿区

近年トップライトを取り入れる建物が増えています。 近隣の建物が迫っていても自然光が入ってきたり、 プライバシーや防犯の面でも優れているため、 住宅が密集する地域でも多く取り入れられています。 また、この時期には必要な換気 …

屋根修理[吹き飛ばされる前の屋根メンテナンス]>大田区

異常気象の影響で大雨の情報が気になるこの頃ですが、 防災意識も高まり、雨漏り調査のご依頼も多くなっています。 秋は台風が多発しやすいシーズンなので、 その前に雨漏り調査をお願いしたいと大田区よりご相談いただきました。 お …

屋根修理[雨漏りの原因になりやすいベランダ]>新宿区

台風の発生によって雨漏りを心配される方が増えて 雨漏り点検や屋根リフォームのお問い合わせをたくさんいただいております。 新宿でも雨漏りが発生したという事で調査。 雨水侵入の原因はベランダにありました。 雨漏りは屋根からと …

コストをかけないため屋根修理は増える一方(港区)

港区のT様から質問をうけました。 屋根は、雨風をしのいだり、紫外線にさらされたりする部分なので、 施工当時お金がかけられているのではないかと。 T様に質問してみました。 「2000万円の住宅に占める屋根の材工価格はいくら …

屋根修理[暴風雨の影響を受ける屋根の頂上]>日野市

棟板金とは屋根の一番上の部分を覆う山形をした金属板の事で、 台風シーズンになると棟板金が強風でズレや亀裂が生じたり、 飛んでしまったというご相談も多い場所です。 それだけ建物の中で最も風雨を受けやすい場所であり、 ご相談 …

太陽光パネル設置屋根の屋根修理 -3-(世田谷区)

昨日の続きになります。 屋根断熱の結露防止には「南北軒先の吸気口」「通気層」「棟部の排気口」 の3点セットが不可欠になります。今回のケースにように、せっかく通気層を 設けて両側の吸気口をつないでも、棟部の排気口を設けない …

屋根修理[台風のあとの雨漏り注意]>足立区

台風10号が各地に大きな影響をおよぼしています。 台風が去った後も台風の時と変わらない注意が必要です。 ベランダ、カーポートの屋根や雨樋の落ち葉やゴミを取り除いておいてください。 異物が水を含んで重くなり、破損や亀裂の危 …

太陽光パネル設置屋根の屋根修理 -2-(世田谷区)

昨日の続きです。 次はY様のお宅の天窓付近からの結露水の発生場所を特定することが肝心です。 一般に結露は断熱層の周辺で発生することが多いです。 Y様のお宅では、南北それぞれに軒先側に天井断熱を施し、 棟側には屋根断熱を施 …

太陽光パネル設置屋根の屋根修理 -1-(世田谷区)

世田谷区のY様から雨漏りの連絡がありました。Y様のお宅は 築15年の木造2階建てで屋根材は平板瓦です。屋根の形状は 切妻屋根で、北面には天窓があり、南面には太陽光発電パネルが 設置されていました。断熱仕様は天井断熱と屋根 …

屋根修理[同じ場所に雨水が当たり続けた結果]>新宿区

雨水は人間が想像できない力を持っています。 たとえ少量の水でも長年同じ場所に当て続けると、 そこが変形したり削れたり穴が空いたりします。 新宿の瓦屋根住宅でも同じ現象が起こっていました。 谷樋に銅板が使用されていたのです …

屋根修理[台風をきっかけに見直す屋根リフォーム]>大田区

屋根リフォームについて今まで気になっていながらも放置していた事を、 台風をきっかけにお問い合わせいただく事があります。 窓から見える屋根からクギが飛び出して見え、 雨漏りはしていないけど、台風が近づいているので心配だと …

屋根修理[台風の時だけ発生する雨漏り]>日野市

台風のあとに多くなるご相談ですが、 暴風雨の時だけ窓に雨漏りが発生するとの相談を受けて現場調査。 サッシから雨漏りする原因についていくつか考えられる事があります。 窓の上に屋根がついている場合は、その屋根から水が入ってい …

屋根修理[正しいメンテナンスで快適生活]>中野区

中野の住宅で、どこから雨水が侵入したか分からない雨漏りが発生し、 困っているとのご連絡をいただきました。 調査の結果トップライトの不具合が見つかりました。 数年メンテナンスをしていないため経年劣化と、 最近の台風や豪雨の …

屋根修理[集合住宅の雨漏りメンテナンス]>日野市

日野の集合住宅の雨漏り調査。 来年には築20年になるため、キリのよい年にメンテナンスをご希望で 屋根、雨樋、外壁塗装の改修工事を合わせて行います。 築20年になると屋根材や外壁にも劣化が見られ、 雨樋も歪んで雨水がうまく …

屋根修理[除湿効果が期待できるリフォーム]>足立区

この夏は残暑が厳しく、その原因は湿気にあるといいます。 梅雨のない北海道が涼しいように、お部屋の中も除湿で涼しく過ごす事ができます。 そんな効果が期待できるのが屋根の棟換気です。 屋根リフォームを希望の足立のお客様より、 …