太陽光パネル設置屋根の屋根修理 -2-(世田谷区)

太陽光パネル設置屋根の屋根修理 -2-(世田谷区)
ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

昨日の続きです。
次はY様のお宅の天窓付近からの結露水の発生場所を特定することが肝心です。
一般に結露は断熱層の周辺で発生することが多いです。
Y様のお宅では、南北それぞれに軒先側に天井断熱を施し、
棟側には屋根断熱を施したロフトを設けています。
まず、北側の小屋裏に入り天井断熱を調べましたが、結露は発生していま
せんでした。続いて屋根断熱を調べたところ、野地板から結露水が垂れていました。
Y様は、結露水が断熱材の上に垂れないように、野地板の下面にビニール袋を
詰めて水垂れ対策にしていました。一方、南面の小屋裏では
結露は発生していませんでした。
野地板の含水率を確認すると、天井断熱部分は10%程度で乾いていたのに、
屋根断熱部分は40%を超えていました。垂木には水が流れた跡がついていました。
黒いカビが発生しているところもありました。
この状況から、結露は屋根断熱部で生じた可能性が高いと思われました。
では、なぜ屋根断熱部で結露が生じたかといいますと、屋根断熱部には
断熱層と野地板の間に高さ30mmの通気層が設けてありました。この通気層は棟部で
連結され、小屋裏空間や軒天の換気口まで通じていました。
それにもかかわらず、屋根断熱部の野地板が結露しているのです。
理由を探るため、Y様から図面の詳細図を貸してもらい、チェックをしました。
すると棟部に屋根断熱の排気口が記載されていないことに気が付きました。
屋根断熱の吸気口や通気層は設置されていたのに、排気口がなかったのです。
これが結露の原因だと分かりました。
明日に続きます。

太陽光2

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)

  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ