品川区 雨漏りの原因

品川区のH様から, リビングでTVをみている時に不意に雨漏りのようなシミを見つけたのですが、 と心配なお電話をいただきました。 実はちょっと前から何かおかしいなーと気にはなっていたものの この冬は雨も少ないので気がつかな …

目黒区 天井のシミ

今年の春は寒かったり、かといえばいきなり暑い日が続いたり。 と、天候に対する不安を抱く方も多いのではないでしょうか。 毎日の服装に迷っているのと同様に、このような自然環境への興味を持たれる方も多く ご自宅の環境にもご興味 …

正解のない雨漏り修理に挑んだ施工事例①

渋谷区のアパートのオーナー様から依頼がありました。鉄筋コンクリート造 のアパートの老朽化に伴い、屋上の防水工事を行うことになりました。防水工事は、 「採用する材料、防水層が要求するすべての施工条件を現場で整え なければな …

藤沢市 雨漏り再発

今回は 雨漏り再発に関しての事例です。 大雨の後、屋根が破損し、雨漏りの症状が見られたので 早速、チラシなどで検討して業者を選び、その後依頼。 その時はきちんと先に雨漏り調査をして、納得して、 そして業者に依頼し修理をし …

世田谷区で野地板の含水による雨漏り修理

世田谷区のA様から雨漏りの連絡がありました。調べてみますと、化粧スレートのケラバ部分の浸水が 雨漏りの要因でした。ケラバとは切妻屋根の妻側の端部のことを指します。 ケラバ部の捨て水切り上で、土、埃が化粧スレートの尻部に詰 …

天井のシミから発覚した雨漏り修理と教訓

雨水によるシミ、コケやカビ、剥がれなどありませんか? 日野市のH様より雨漏りで困っていると連絡を受けました。 天井にはいくつか雨染みの跡が見られます。 調査してみると横樋が破損しており、 行き場を失った雨水が軒天に伝って …

渋谷区で結露と認定され雨漏り修理を受けられなかった例

渋谷区のN様は、新築間もない木造住宅に住んでおられます。 先日、雨漏りがあったので施工した住宅会社に10年間の 瑕疵担保責任の保証を申請したところ、雨漏りではなく、 結露と認定され、保証をうけられなかったそうです。 最近 …