屋根修理[異常気象の影響で弱っている屋根材]>日野市

異常気象の影響で大雨の情報が気になるこの頃ですが、 防災意識も高まり、雨漏り調査のご依頼も多くなっています。 梅雨が明けると台風の季節もやってくるので、 その前に雨漏り調査をお願いしたいと日野よりご連絡いただきました。 …

テレワークで気づいて雨漏り修理(世田谷区)

世田谷区のF様は、今年は家族で海外に旅行に行く予定でした。 しかしこのコロナ禍でそれどころではなくなってしまいました。 そしてテレワークをしているうちに、今まで見過ごしていた 家の不具合に目がいくようになったとのことです …

災害地に実家がある方から寄せられた相談

品川区のK様からお問い合わせをいただきました。 何でも、ご兄弟と実家が熊本とのことで、今回の災害の実態を目の当たりにしたそうです。 幸い、ご家族に命の関わる被害はなかったものの 色々話ししているうちに、事前にできる備えな …

雨漏り修理[台風シーズン前にベランダメンテナンス]>足立区

今の梅雨の季節から、秋までの台風の季節にかけて、 雨漏りのお問い合わせが増えるシーズンです。 足立からはベランダの雨漏りについてご相談いただきました。 ベランダは雨漏り原因のトップ3に入るとも言われるほど、 雨水侵入に注 …

天井面にカビが発生したら雨漏り修理(八王子市)

八王子市のK様から、天井面にカビが発生しているので雨漏りしているかどうか 見て欲しい、との連絡が入りました。 K様は、マンション住まいです。斜線制限でカットされた外壁付近の 天井面が特に酷いということでした。実は、数か月 …

段階別屋根修理(港区)

港区のW様は過去に屋根の不具合を放置して痛い目にあった経験から、 定期的に屋根の点検を依頼されています。今回もスレート屋根の傷んだ部分のみの 交換で済みました。 屋根修理の方法は劣化の程度により異なります。瓦やスレートの …

屋根修理[雨量が多い時に注意したい谷樋]>新宿区

梅雨や台風などの雨が短期間に集中して降る時は雨漏りに特に注意が必要です。 台風シーズンに備える事で雨漏りを防止できます。 先日、屋根調査の際に屋根の劣化を確認した、 新宿のお客様の屋根修繕を行いました。 改めて屋根の上に …

屋根修理[傷んだ屋根に気付かず雨漏り]>大田区

太陽光パネルの設置で雨漏りしたというご相談は増えています。 屋根の事をよく分からずに設置してしまい、 打ってはいけない所にビスが打ってあったり、 天井裏に入れた断熱材が正しくなかったりと、 専門ではない業者が設置して雨漏 …

屋根修理[巻き上げた雨水で雨漏り]>日野市

雨降りが続いた時だけ窓に雨が染みると日野市より相談を受けて現場調査。 サッシから雨漏りする原因について考えられる事は、いくつかあります。 まず窓枠のコーキングが劣化して剥がれたり隙間ができて雨水が侵入するケース。 コーキ …

外壁の雨漏り修理に関する施工事例のまとめ

世田谷区のN様が室内のカビが酷いということで連絡をくださいました。 N様のお宅は、築10年になります。室内にかなり湿気を感じました。 原因の特定のため、窓や外壁に水をかけてみましたが、室内側への 水漏れは確認できませんで …

屋根修理[雨漏りは迷わずにお問い合わせを]>中野区

雨漏り修理をお願いしていいか迷っているとご相談いただく事があるのですが、 雨漏り修繕は早ければ早いほどいいので、 お問い合わせだけでもご連絡をお待ちしています。 中野のお客様より、雨漏りするのは豪雨か雨降りが続いた時だけ …

屋根修理[同じ築年数の近隣で雨漏り]>新宿区

新宿より雨漏り調査のご依頼でうかがいました。 ご近所で雨漏りが発生し、同じ時期に建てられた分譲住宅という事で、 心配になったそうです。 同じ時期に建てられた建物は使われている材料の劣化時期がほぼ同じと考えると、 よいタイ …

屋根修理[瓦が落下する二次被害防止]>大田区

大田区のお客様より雨漏り調査のご依頼をいただきました。 こちらの瓦屋根は経年や度重なる地震などの震動により割れ、 内部に入った雨水によって防水シートが破れて、 防水シートの役目を果たしていない状態です。 長い時間をかけて …

屋根修理 ~昨年の台風を振り返って~ -3- (世田谷区)

昨日のブログの続きになります。 昨日紹介した瓦の棟部の補修方法は、冠瓦を1枚設置するだけなので、 「冠瓦1本伏せ」と呼ばれます。ポイントは冠瓦が棟芯材や 棟補強金具を介して野地板と一体化している点です。強風をうけても 飛 …