雨漏り修理[初めてのバルコニーメンテナンス]>中野区

中野のお客様より玄関に雨漏りがあるとご相談いただきました。 こちらではバルコニーが玄関屋根を兼ねている構造になっており、 バルコニー床のトップコートが剥がれ、防水層にひび割れがある事で、 軒天に雨水が侵入していました。 …

コンクリート打ち放し住宅の雨漏り修理(八王子市)

朝晩がめっきり冷え込む季節になりましたね。 窓ガラス周りの結露といえば冬の話ですが、初秋でも 同じような現象が起こることがしばしばあります。それは、結露ではなく雨漏りです。 八王子市のK様のお宅は、オシャレなコンクリート …

強風でずれた瓦屋根の雨漏り修理と注意点

昨年は台風や豪雨で様々な影響が出ました。 今年は台風の発生数が少ないそうですが、 今後増えて来る可能性を考えて台風による雨漏りの備えが必要です。 昨年のこの時期は瓦屋根のズレや破損のご相談が多く寄せられました。 日野市で …

屋根の定期点検をおすすめする理由と重要性

今年 いつのまにか秋の訪れが早く、すっかり肌寒いほどになってきています。 そんな中、屋根の不具合に関しても多くのお問い合わせを頂いています。 今年に限らず、温暖化が叫ばれている中で、毎年のように自然被害が悪化してきている …

屋根修理[初めて見た自宅の屋根画像]>足立区

雨漏り調査で普段は見えない屋根の画像をお見せすると、 多くのお客様が驚かれます。 足立のお客様も普段は見る事がない屋根の画像を見て、 想像以上に劣化してコケも生えている事に驚かれていました。 屋根のコケや雑草を放置すると …

屋根修理 ~雨樋について~(世田谷区)

世田谷区のY様より雨樋の修理の依頼がありました。雨樋は、屋根本体と 違い、壊れてもあまり関心を寄せられない部位ではありますが、実は 戸建住宅の屋根や外壁は住まいを雨風から守るために大事なのです。 雨水から家を守るために大 …

豊島区屋根ドローン調査

今回のご依頼はお寺です。 以前東屋の増築でお世話になった重要文化財のお寺です。 年々台風が強力になり住職は屋根瓦が心配なので調査してほしいとご依頼を受けました。 尚瓦の屋根は台風で棟部分が風の影響をもろに受けるのでかなり …

屋根修理[今後台風が増える可能性]>中野区

今年は台風の発生数が少ないそうですが、 今後増えて来る可能性を考えて台風による雨漏りの備えが必要です。 中野からも雨漏り相談や屋根調査のご依頼をいただいております。 屋根に雨漏りなどの不具合があると直結して住宅に影響が出 …

最近の屋根事情とその傾向についてご紹介

ここ近年多い、台風での大きな被害、ゲリラ豪雨など、 大雨のあとに発見された雨漏りや不具合で、今週も多くのお問い合わせをいただきました。 予報によると昨年同様に、天候不良に心配が続く今日この頃。 もし、我が家が被害を受けた …

屋根修理[台風時期のバルコニー雨漏り]>新宿区

この時期に増える修繕でバルコニーの雨漏りがあります。 「バルコニーの雨漏り」と聞いてもピンとこないかも知れませんが、 屋根同様バルコニーも直射日光や雨風にさらされています。 しかし屋根と違う点もあります。 バルコニーは洗 …

築浅での雨漏り修理を回避するには(杉並区)

杉並区のS様は、築3年の木造住宅にお住まいです。 築浅であるのにかかわらず、もう雨漏りらしき現象があるとのことで、 S様は、施工した工務店と折衝中だそうです。 何度かブログでお話してきたことですが、最近、新築または築浅物 …