江東区にて、瓦屋根の修理や棟瓦の歪みを直し雨漏り・瓦落下の対策!

瓦屋根のメンテナンスや修理を定期的にしていますか? 先日、江東区にお住いのN様邸より、瓦屋根のメンテナンスのご相談を受け行って参りました N様邸は約築35年のお宅になります。 部分修理やメンテナンスをしていたので酷い雨漏 …

所沢市にて、職人さんが仕上げたモルタル壁の調査依頼。

先日、所沢市にお住いのK様邸より、外壁の調査とメンテナンスについて相談したとご連絡を受け行って参りました 到着し外壁を確認してみると、K様邸はモルタル壁のお宅で、そろそろメンテンテナンスが必要な状態でした。 一般的にモル …

雨漏り発見のポイントをわかりやすく紹介

屋根を直接近くで、見ることができない場合、どういう場所を 点検すれば雨漏りの兆候をいち早く知ることができるのか、という 質問を受けました。その答えの一つが小屋裏です。 小屋裏というのは屋根の裏側のことです。 屋根の下地材 …

雨漏りを放っておくと 墨田区S様からのお問い合わせ

9月に入ってから土日は7週連続で雨が降った。 というニュースを聞きました。 今年は梅雨も長かったので、台風での大きな被害がなかったからといって油断はできません。 実は雨漏りが気になっていて、だけど放っておいている、という …

調布市にて、雨漏り前にトタン屋根の葺き替えに行って参りました。

先日、厚木市にお住いのS様邸より、そろそろ屋根の葺き替えをしたいとご連絡を受け行って参りました 到着に確認してみると、軒天のトタンも屋根上のトタンも経年劣化が進行しておりそろそろ交換をしないと雨漏りをしてしまいそうな状態 …