神奈川県旭区でけらば付近からの雨漏り -1- 

施工後の写真
ご住所
神奈川県旭区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

神奈川県旭区にお住まいのI様より、雨漏りのご相談をいただきました。 I様のご自宅は築13年の鉄骨造3階建てで、1階が店舗、2階と3階が居住スペースとなっている店舗併用住宅です。 今回はご相談いただいた雨漏れは、2階リビングの天井付近に設けられた収納スペースで、降雨時に水が染み出るというものでした。

建物の構造を確認したところ、リビングは傾斜天井になっており、屋根は鋼板横葺きの片流れ構造となっています。外壁にはALCパネルが使用されており、玄関の正面にはリビングを挟んで中庭が認められている構造です。

I様によると、昨年に外装の全面塗装工事を塗装業者に依頼されたとのことですが、その後も雨漏りの症状は改善されておらず、今回のご相談に至りました。まず、屋根全体を目視で点検したところ、白色に塗装されている屋根材には特に目立った破損や劣化は確認できませんでした。

次に、雨漏りの原因特定のために散水調査を実施しました。最初に雨漏りが発生している収納スペースの真上付近に散水しましたが、漏水は確認されませんでした。

赤外線サーモグラフィーによる調査も行っており、周辺で水が水平方向に起きている様子が確認できました。

とりあえずは、このけらば部分を中心に屋根を部分的に解体しながら、浸入原因箇所の修繕を行ったこととしました。 なお、撤去した屋根材は再利用を前提として丁寧に取り外す予定です。 屋根下地には耐火野地板が使用されており、防水層はアスファルトルーフィングで構成されていました。防水シートの表面にはオーバーフローの痕跡が見られ、中庭けらば部分にも同様の痕跡が確認されましたが、明らかな破損や穴などの決定的な雨漏り原因は確認されませんでした。

今回の調査の結果、表面的な劣化だけではなく、構造上の水の流れや吹き込みの可能性なども考慮しながら、慎重に修繕作業を進める必要があることがわかりました。
明日に続きます。


ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根点検も好評です!

メールアドレス http://www.lovestyle-tokyo.com/form/

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ