トタン屋根の錆は放置しておくと、穴が開き雨漏りする危険性が有ります。
メンテンナンスをしないとどんな屋根でも経年劣化はしてしまいます・・・
トタン屋根は特に、定期的に塗装&塗膜が命と言われている屋根でもあるので今も人気のトタン屋根にお住まいの方はご参考にしてみてください
◆トタン屋根のメンテナンス時期など注意点◆
・トタン屋根は年数が経ってくると上の塗膜が劣化しそこから錆が発生!!
・錆を放置しておくと穴が開くことがあり、雨漏りする可能性がある!!
・塗装の目安は10年!!
放置し穴が開いてしまうと、屋根材自体を新しくしなければならず、余計に費用も時間もかかってしまいます・・・
先ほどもお伝えしたようにトタン屋根を維持するには塗装&塗膜が命です!!
突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談下さい。
お電話にてご相談も随時受け付けております。
屋根修理業者が教える専門知識
屋根修理の専門知識について随時投稿しています。
アスファルトシングル屋根は、耐久性に優れ、リーズナブルな価格で手に入るのが魅力です。 ア…
屋根修理を検討している方にとって、費用や業者選びは重要なポイントです。まず、屋根の修理の…
「屋根の損傷がひどいけど、部分的に工事するべきかリフォームするべきか迷っている」 「どの…
金属屋根とは 金属を薄く長い板状に加工した屋根のことです。 屋根の形状に合わせて使用でき…
瓦屋根とは 瓦は日本をはじめとする多くの地域で古くから使用されてきた主に粘土を使用した屋…
屋根材には様々な種類がありますが、「スレート」もその一種です。 この記事ではスレートの基…
◆棟板金とは?? スレート屋根やカラーベスト屋根、金属屋根などの頂部にある板金のことをい…
トタン屋根の錆は放置しておくと、穴が開き雨漏りする危険性が有ります。 メンテンナンスをし…
お住まいは明るいほうが良いと、憧れがある天窓ですが、メリットもある反面デメリットもあるの…
お客様より屋根の塗り替えをしたいとのご連絡をいただきました。 今回のご依頼は外観の劣化を…
瓦屋根は大きな平面で見ると棟瓦や平瓦が波をうっている状態などは見て取れますが詳細な屋根診…
寒さが本格的になり、東京都心では真冬並みの寒さと言われていますね。ホワイトクリスマスも期…
上の写真は和瓦の棟部分の写真です。のし瓦がずれて外れています。瓦全体が経年のせいか焼き付…
今年の10月は雨が続いたせいか、「漏水」、「結露」関連のお問い合わせは非常に多いですね。…
屋根瓦がズレてしまっているというご相談を受けるケースが増えています。 このケースは放って…
屋根修理業者が教える専門知識一覧へ
無料相談・お問合せ
屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!