
屋根の棟修理を昨日お世話になりました。 屋根の形は切り妻です。棟は13mでした。 D様邸は屋根勾配がきついため屋根足場をかけてなおしました。保険会社での火災保険を適用したため自己負担金は0円でした。 火災保険は何回使っても金額が上がるものではありません。しかし近年火災保険を適用する住宅が多くなっているため申し込み時の金額が全体的に上がっています。 保険会社の申し込み時に選んだほうかいいと思うことは申し込みにあたり一年 5年 10年 それ以上と申し込み時にあります。近年申し込み時に一年ごとに金額が上がっているので一年5万円としますと来年はもしかしたら6万になっているかもしれません10年で50万で入ったとしたら金額は最初に払うので上がることはありません。よってご予算が許すのであれば長期で入った方がお得です。 例 一年ごとに申し込み(10年間) 5万+ 二年目に値上がりの場合 6万×9年間 =59万円 10年間一括で申し込み 5万円×10年間=50万円 上記のように十年でみて差額が9万変わります。もしかするとそれ以上になるかもしれません。是非この機会に見直して見るのもいいかもしれません お困りの事がありましたらご相談ください。御見積や調査 保険会社申請は弊社は無理です。お気軽にご連絡下さい。 https://www.lovestyle-tokyo.com/form/