
杉並区で屋根工事・雨漏り修理ならお任せください!
屋根のトラブル(雨漏り・塗装の痛みなど)にお困りならご相談ください!
杉並区で多数の屋根工事・屋根リフォームの実績。無料の屋根診断で、適切な対処法のご案内を行っています。
目次
杉並区 屋根修理・屋根工事例紹介
杉並区-サッシ上の屋根からの雨漏り

施工日 | 2025年5月 |
---|---|
施工地域 | 東京都杉並区 |
工事内容 |
・雨漏りの調査 ・剥離したFRP防水層の補修 ・シーリング打ち直し ・防水構造の再構築 |
杉並区のお客様より、「バルコニー周辺からの雨漏りが心配」とのご相談をいただき、現地調査に伺いました。調査の結果、雨水はバルコニー床の立ち上がり部から浸入し、2階床面まで漏水していたことが判明しました。U様邸のバルコニーにはFRP防水が施工されていましたが、アルミ製サッシ枠とFRP防水層の接触部に施工不良がありました。特に、FRPとアルミサッシは接着性が低く、開閉による振動で剥離が起こりやすい構造のため、長年の使用で防水性が失われていたと考えられます。 今回は、防水層をサッシ下の防火板上端まで再施工し、シーリング処理や先張り防水シートを組み合わせることで、バルコニー・立ち上がり・サッシを一体化した止水面を形成しました。これにより、今後の再発リスクも大幅に軽減されます。
杉並区で行ったその他の施工事例を見る
LOVE STYLEのGoogle口コミ
以下のクチコミはGoogleに投稿された内容を引用しています。
屋根だけではなく
外壁リフォームもお任せください!
屋根修理業者 LOVE STYLEでは屋根だけでなく外壁リフォームなど様々な状況に対応が可能です。劣化状況などに応じて費用には幅がありますので、ぜひお問い合わせ、無料診断をご利用ください!
杉並区のリフォーム助成金・
補助金制度をご紹介
杉並区で利用できる補助金・助成金制度をご紹介。
屋根修理業者として火災保険や地震保険、助成金を利用した屋根工事も行っています。
杉並区の屋根リフォーム助成金をご紹介
杉並区再生可能エネルギー等の導入助成及び断熱改修等省エネルギー対策助成
二酸化炭素排出が無い、あるいは少ないエネルギー機器である、太陽エネルギー利用機器、定置用蓄電池、省エネルギー機器、省エネルギー住宅、雨水タンクに対して導入経費を助成する制度です。
杉並区内建物に対象機器等を導入する杉並区民の方・杉並区外に居住で完了報告までに杉並区民になる方・賃貸住宅を所有する方を含む
助成対象機器等に係る部分の工事施工(雨水タンクは購入)3週間以上前の申請であること、助成対象機器等が新品であること、リースでないことが対象となります。
問い合わせ先
杉並区役所 環境部 環境課 環境活動推進係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 区役所西棟7階
TEL:03-5307-0672
FAX:03-3312-2316
【旧耐震基準】木造住宅等の耐震化に関する助成制度
杉並区では、昭和56年5月以前に建てられた木造住宅を対象に、耐震診断や改修工事にかかる費用の一部を助成しています。過去の大震災では古い建物に大きな被害が多く見られ、今後も首都直下地震の発生が予測されています。安心して暮らせる住まいづくりのため、耐震化をぜひご検討ください。
問い合わせ先
木造住宅等耐震化支援事務局
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3丁目3番1号
戸門ビル2階201号室
TEL:03-5335-7427
自然災害による支援について
小規模災害応急見舞金支給
杉並区では、火災や水害(床上浸水や半壊以上)の被害を受けて日常生活が困難となった世帯に対して見舞金を支給していますが、建築上の瑕疵による災害は対象外とされています。
問い合わせ先
杉並区役所 保健福祉部 管理課 地域福祉係
〒166-8570
東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
TEL:03-3312-2111
参考ページ
小規模災害応急見舞金支給 – 杉並区
※助成制度は変更になる場合がありますので、詳細は自治体にお問合わせ下さい。
屋根修理詐欺に注意
杉並区からのお知らせ
杉並区では、突然見知らぬ業者が訪問し「屋根のねじが浮いて風で飛んだら危険」などと言って「無料点検」を装い、詳細や控えのないまま契約を署名・捺印してしまい、後から何を契約したのか不安になってクーリング・オフを検討して消費者センターに相談するというトラブルが報告されています。
杉並区消費者センター(電話:03-3398-3121)
東京都杉並区
の対応地域
東京都杉並区内全域へ無料で屋根診断。
- 杉並区内の
お伺い可能な地域 - 杉並区の路線・駅情報
- 天沼
- 井草
- 和泉
- 今川
- 梅里
- 永福
- 大宮
- 荻窪
- 上荻
- 上高井戸
- 久我山
- 高円寺北
- 清水
- 松庵
- 善福寺
- 成田東
- 浜田山
- 方南
- 堀ノ内
- 松ノ木
- 宮前
- 桃井
- 和田
- JR総武線
- JR中央線
- 東京メトロ丸ノ内線
- 京王線
- 京王井の頭線
- 西武新宿線沿線
- 阿佐ヶ谷
- 井荻
- 永福町
- 荻窪
- 久我山
- 高円寺
- 下井草
- 新高円寺
- 高井戸
- 西永福
- 西荻窪
- 八幡山
- 浜田山
- 東高円寺
- 富士見ヶ丘
- 方南町
- 南阿佐ヶ谷
杉並区はこんな所
江戸時代初期に田端・成宗両村を領していた岡部氏が、この地を通る青梅街道に境界の目印となる杉並木を植えたことから地名が付きました。
観光スポットでは、アニメの歴史や原理などが展示してある杉並アニメーションミュージアム。子供から大人まで楽しめ、ア二メ好きには、たまりません。杉並児童交通公園では、信号や交通標識にしたがって、親子で一緒に楽しみながら交通ルールを身につけることができる公園もあります。
屋根工事までの流れ
お問合わせから施工までの流れをご案内します。
-
お問合せお電話、メールフォームまたはLINEよりお問合せ下さい。火災・地震保険ご使用の場合もお申し付けください。
-
調査・お見積り屋根の状態を無料で調査します。調査をもとにお見積りをご提示します。火災・地震保険の書類作成も承ります。
- ↑↑ここまでは無料で承ります!↑↑
-
ご契約・お打合せ工事内容・予算・納期すべてにご納得のうえ、ご契約となります。工事工程のお打合せを行います。
-
施工・お引渡し職人が丁寧に作業します。作業完了後、ご確認いただき工事完了となります。
屋根修理業者が教える専門知識
屋根工事の専門知識について随時投稿しています。
屋根工事サービス紹介
軽微な屋根工事・屋根リフォームや屋根の塗り替え、屋根の葺き替えなど屋根に関する工事全般に対応。直接施工による丁寧な施工と安心価格でお客様のお住まいの屋根をお守り致します。
- 屋根の葺き替え
-
古くなった屋根を新しい屋根に葺き替えます。瓦から軽量の屋根材への変更にも対応。
- 雨漏り・防水工事
-
雨漏りは瓦のズレや漆喰の崩れ、釘の浮きなど様々な要因で発生します。原因からしっかり調査します。
- 外装塗装(屋根・外壁)
-
風雨や紫外線にさらされることで屋根や外装は傷んできます。一定期間ごとの塗り替えが必要です。
- 雨樋交換
-
雨樋がはずれたり破損することで、雨水が家屋内部に侵入してくる可能性も出てきます。
- ドローン屋根調査
-
ドローンを使った上空からの撮影で、屋根の状態を確認できます。※台数に限りがございますので、事前申し込みが必要です。
こんな症状をご自宅で
見たことありませんか?
杉並区の外壁・天井・屋根のトラブルを解決
- 外壁
-
- 鉄筋のサビ
- 地震、車や電車などの振動、コンクリートの乾燥収縮、地盤沈下によるクラック(ひび割れ)
- ひび割れ、雨水などの漏水、浸水
- 急激な気温の変化、地震、地盤沈下によるサイディングやモルタルの浮き、剥がれ
- 外回り
-
- 経年劣化、雨水の浸水などによる留め付け具のサビ、ぐらつき、固定不良
- 鉄骨内部への浸水による金属部分の腐食
- 落ち葉などの詰まり、長期的な荷重の集中による雨樋の変形、破損
- 雨水などの漏水、暴風雨などの災害による軒裏のひび割れ、シロアリの食害
- 屋根
-
- 地震や台風の被害による屋根の破損
- 瓦や屋根材の割れやズレによる雨漏り、漏水
- 棟板金の飛散、棟瓦の崩れ
- 屋根の浮き、漆喰の剥がれ、腐食
- 天井
-
- 漏水、獣害(ハクビシンなどの動物による糞尿)などによる雨漏り、水染み
- 長期的な荷重の集中、台風や地震などによる仕上げ材の剥がれ、サビ、ひび割れ