
スタッフより
お住まいのお問い合わせやご相談を受ける際、外壁の塗装やベランダ塗装など意外と放置されており劣化が進行してしまっていることがよくあります。
そもそも、塗膜が機能していないと塗装してある意味が無いので、定期メンテナンスは必要なのです。
お住まいは、新築からの一生の間に2~3回、それぞれの部位や素材にもよりますが、塗膜の寿命に応じて塗り替えが必要なのをご存じでしょうか?
これは、単に建物を保護するだけではなく、好きな色でメイクアップすることができ、毎日そこに帰るご家族にとって、人生においてもきっと大きな価値を与えてくれることになるのです
また、雨漏りが進行してしまうと屋根だけでなく外壁やベランダは特に錆などの影響で危険を伴うケースも有るのです。
定期的なメンテナンスは早期発見をするためにも重要なのです。季節の代わり目であり天候の変化もしやすくなります。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。