新宿区で梅雨時期からの雨漏りで屋根修理
新宿のY様邸で梅雨時期から雨漏りに困っているとご相談いただきました。 屋根の一部を剥がしてみると野地板が水分を含んでボロボロに腐食していました。 瓦の重みに耐えられなくなったベニアの野地板の一部分だけが 年月とともに序所 …
新宿のY様邸で梅雨時期から雨漏りに困っているとご相談いただきました。 屋根の一部を剥がしてみると野地板が水分を含んでボロボロに腐食していました。 瓦の重みに耐えられなくなったベニアの野地板の一部分だけが 年月とともに序所 …
ここ数年、自然災害によりお住いへの影響が多くなっております。 数年前に起きた、超大型台風は今でもお住いがなくなり困っている人もいるのが、事実です。 うちは、大丈夫!と、思っていませんか? 大抵の方はそう思う …
今年もあっという間に半年が過ぎ、 梅雨、台風を始め、やはり自然被害が後をたたない状況です。 このコロナ禍の2年は特に月日の感覚がなくなってきている傾向が強く あっという間にもう後半?と感じている方も多いことでしょう。 今 …
八王子市のN様は定期的に屋根の点検を依頼されています。 屋根の大掛かりな改修を回避するためだそうです。今回はスレート屋根の傷んだ部分のみの 交換で済みました。 屋根修理の方法は劣化の程度により異なります。瓦やスレートの痛 …
杉並区のY様から屋根点検の依頼がありました。Y様ののお宅は金属屋根ですが、 屋根点検は3年ぶりです。 Y様は以前、屋根の傷みを放置したため、改修費用が 膨大になった痛い経験があるそうです。ですから、それ以降は定期点検を …
品川区のY様から、皆様にも参考になる と思ったお問い合わせがありましたので、 こちらでもご紹介いたします。 それは、屋根と光熱費との関係に関してです。 Y様は屋根の修理と塗装を検討しているとのこと、 冷暖房費と屋根材は何 …
雨漏りに悩まされていると中野区E様よりご相談をいただき現場調査に行ってきました。 天井部分がに雨染みが確認できます。 屋根を調べてみると心木がボロボロになっており野地板にも影響が出ていました。 釘も浮きが確認でき、金属板 …
大雨による被害報道が続いています。 そんな中、本格的な台風シーズンを前に、前もって備えを検討している方も多くいらっしゃるかと思われます。 業者に依頼するほどでもない気がして DIYが得意だし などの考えから、自分でもでき …
梅雨も本格的になり、雨降りの天気が続いています。 雨漏りの原因は様々あるのですが、 足立区のS様より強風をともなう雨降りの時だけ雨漏りがあるとご相談いただきました。 強風をともなう雨降りの時は、普段と違い風によって雨水が …
昨年からトップライトの屋根リフォームについての質問が増えました。 新型コロナウイルスの影響で自粛やリモートワークなど、 ご自宅で過ごす時間が増えた方も多くなり、 外の空気を少しでも取り入れたり、 より快適に環境の変化を求 …
屋根の改修工事でお伺いした足立区のK様にお話を聞きました。 K様邸は住宅密集地に建っているので自宅全体を遠くから眺めた事がなく、 家の屋根がどんな形かハッキリ分からないとの事でした。 私たちは屋根修理を専門にしているので …
ここ最近数年で多い、台風での大きな被害、ゲリラ豪雨など、 予期せぬ自然災害。 大雨のあとに発見された雨漏りや不具合で、その後は必ず多くのお問い合わせをいただいています。 今年は? いまだはっきりしない中 予報によると昨年 …
雨漏りかもしれないと新宿よりご連絡いただきました。 F様によると冬は結露なのかと思っていたそうですが、 夏になって壁紙にも雨染みが広がってきたので初めて雨漏りを疑ったそうです。 屋根を調査したところ雨漏りの原因となる防水 …
世田谷区のJ様から、雨漏りの連絡をいただきました。 J様いわく瓦に隙間がありそこから雨漏りしているのではないかということでした。 J様のお宅は、木造の在来工法でよく使われる粘土瓦屋根です。引掛け桟工法で 屋根を葺いた築4 …
雨漏りを止めるために施した方法が雨漏りを誘発する結果になるという、 残念な話を聞く機会があります。 日野市のN様から雨漏りのご相談を受けました。 前に雨漏りした際に別の業者さんに屋根塗装をしてもらったそうですが、 しばら …
雨漏り調査にうかがい普段は見えなくて気になっていた屋根の写真をお見せすると、 思いのほか汚れが目立ち、劣化も進んでいる事にビックリされる方もいらっしゃいます。 足立区K様邸の雨漏り調査を行いました。 こちらでは毎回キリが …
ようやく関東でも梅雨に突入したようですね。 今年の梅雨は、、、 いかにも梅雨!らしい激しい雨が降り続く、。 または すごく暑くて、しかも晴れが多い!? 始まりが遅くなった分、7月後半まで長引くのではないか などなど、こん …
杉並区のY様が屋根修理を考えているということで連絡を くださいました。具体的にどんな工事をするのか イメージが湧かない、ということで簡単に以下のことを説明 いたしました。 (1)塗装(塗替え)工事 人工スレートや金属屋根 …
冬は外気と室内の温度差で結露しますが、 梅雨の季節にも換気と除湿が効果的です。 その効果が十分期待できる機能のひとつに屋根の棟換気があります。 日野市のM様から屋根のリフォームと結露についてご相談をいただきました。 お話 …
港区のU様から、屋根のメンテナンスの依頼を受けました。 U様は屋根を定期的にメンテナンスしておられるので、今回も塗装だけで 大きな問題はありませんでした。 家を構成する部位の中でも、屋根は直接雨風から住まいを守ってくれる …
ようやく関東でも梅雨に突入したようですね。 今年の梅雨は、、、 いかにも梅雨!らしい激しい雨が降り続く、。 または すごく暑くて、しかも晴れが多い!? 始まりが遅くなった分、7月後半まで長引くのではないか などなど、こん …
昨年から今年、関東にとっては直撃の台風被害はかろうじてなかったものの 暮らして行く日々の環境は以前から大きく変わり、 家で過ごす時間が多くなりました。 そのぶん、いろいろな意味で住居環境を見直す方が増え 今までにはない見 …
リモートワークの機会が増え、 家族が集まった時に屋根リフォームについて話し合ったという 新宿のN様から、どうすればよいのか決め手にかけるとのご相談です。 屋根リフォームの方法は主に3種類あります。 塗り替えは屋根材によっ …
梅雨入りをして大雨警報など、天気予報に注意が向く季節になりました。 こんなお悩みを持つ方も多いと思いますが、 いま現在は雨漏りのような目に見えて分かりやすい不具合が出ていないので、 大田区のお客様は屋根や外壁のリフォーム …
昨日のブログの続きになります。 こういった保険金利用を促す詐欺トラブルを避ける鉄則は、 もし自宅訪問などで勧誘されても、その場では契約せず 保険金については直接、契約している保険会社や保険代理店に 相談しましょう。 日本 …