中野区で普段は気にしない雨漏り修理

これからの時期は梅雨入りなどで雨量が多くなり、 今までは問題なかった部分が雨水の力で破損する事もあります。 水が一カ所に集中的に当たると、思わぬ力が加わるので注意が必要です。 普段は気にしないカーポートもチェックしたい場 …

世田谷区でベランダ手摺の雨漏り修理 -2-

前回のブログの続きです。ベランダの手摺において 直線部分の防水シートの施工について問題になることはほとんどありません。 難しいのはコーナー部分です。 雨漏り検査に立ち会った現場監督や職人に、べランダの腰壁上 面を覆う防水 …

大田区でベランダ笠木の雨漏り修理

大田区のY様宅で雨漏りがあるとご相談があり、現場調査に行ってきました。 雨漏りは1階の天井部分で確認でき、すぐ上に位置するベランダを調べてみると、 防水シートは劣化しており笠木の木部が雨水を含んで腐食していました。 笠木 …

世田谷区でベランダ手摺の雨漏り修理 -1-

世田谷区のT様から、ベランダの手摺から雨漏りがするとの連絡 を受けました。調べてみますと外壁とベランダーの手すりの間に、 シーリングを施していることが分かりました。 サイディングやタイルを張った外壁とベランダーの手すりの …

墨田区より 今年も屋根無料点検のご案内

ここのところ、年々春の訪れが早く、一見穏やかな気候が報じられていますが 様々なニュースで、相変わらずいたるところでの自然災害の屋根被害を目の当たりにした方から、 今年も多くのお問い合わせを頂いています。 そこで皆さんにお …

港区で集合住宅の雨漏り修理  -2-

昨日のブログに関連した話をします。 港区のK様は東南向きの斜面に建つマンションに お住まいです。北西側に位置する玄関のカビにずっと悩まされています。 斜面と建物に挟まれた空間が日が差さず、風通しも悪いので冷気だまりに な …

藤沢市から雨漏りの再発

今回は 雨漏り再発に関しての事例です。 昨年の大風雨の後、屋根が破損し、雨漏りの症状が見られたので 早速、チラシなどで検討して業者を選び、その後依頼。 その時はきちんと先に雨漏り調査をして、納得して、 そして業者に依頼し …

港区で集合住宅の雨漏り修理  -1-

最近建てられたマンションは共用部分を一見しただけでも、 ホテルのような仕様のものが少なくないです。 さらに共用廊下から各住戸の玄関までのアプローチも工夫が凝らしてあります。 玄関までに個別の廊下を設け、吹き抜けを配置する …

目黒区にて 屋根のコケ

この春は一気に気温が高くなり、そのおかげで過ごしやすい日が続いています。 相変わらずの在宅スタイルの方などは、この天候の落ち着いた時期に そして梅雨前に、我が家を点検という方が多いのも今の特徴です。 家の周囲を点検してみ …

新宿区で屋根材の割れによる雨漏り

新宿のK様より強風の後から雨漏りになった気がするとご連絡を受け現場にうかがいました。 調査してみると2階の天井に水が染み出しています。 屋根に上がってみると、暴風雨によりスレートの割れから雨水の侵入が見られます。 スレー …

世田谷区で気づかぬうちに雨漏り修理

世田谷区のI様から雨漏りの連絡がありました。 調べてみますと、化粧スレートのケラバ部分が浸水していたことが 分かりました。 ケラバ部の捨て水切り上で、土、埃が化粧スレートの尻部に詰まっており、 雨水が水切りからオーバーフ …

大田区で時短の屋根調査

落ち着かない日々が続きますが、屋根の不具合や雨漏り修理を簡素化にする事はできません。 屋根調査はドローンの導入によって、 数時間かかっていたものが10分程度で終了するようになります。 これによって1日に屋根調査できる件数 …

墨田区 点検のご案内

ここのところ、春の訪れが早く、一見穏やかな気候が報じられていますが 様々なニュースで、相変わらずいたるところでの自然災害の屋根被害を目の当たりにした方から、 今年も多くのお問い合わせを頂いています。 そこで皆さんにお話し …

杉並区で天井カビから気づく雨漏り疑惑

杉並区のY様から、天井面にカビが発生していて雨漏りではないかと 不安があるということで弊社に連絡をくれました。 Y様は、マンション住まいです。斜線制限でカットされた外壁付近の 天井面が特に酷いということでした。実は、数か …