品川区から 在宅が長くて見えてきたこと

以前弊社をご利用された方からのご紹介 ということでお電話をいただいたのは 品川区のS様からでした。 なんでも、在宅時間が長い今になってきになることが見えてきた。ということなのです。 具体的には?とお聞きすると よく見てみ …

ベランダの雨漏り修理を杉並区のM様邸にて

杉並区のM様からベランダで雨漏りがあるとの連絡がありました。 調べてみますと、ベランダの手すりを固定した腰壁の上面から雨水が侵入したようです。 長期間にわたって雨水がしみ込んでいたため、腰壁の合板は腐食していました。 雨 …

港区マンションの雨漏りトラブルに対処しました -2-

昨日のマンションの事例はしばしば遭遇します。 冷気だまりができやすいケースのもう一つの代表例が斜面地に立つマンション です。日当たりの良い南斜面に建つマンションでも、北側は斜面と向き合う ことになります。建物と斜面に挟ま …

港区マンションの雨漏りトラブルに対処しました -1-

港区のマンションの理事会から依頼がありました。 部屋の結露が酷くてカビが生えているとのことです。 調べてみますと共用廊下から玄関の距離をとるために設けた アルコーブに面した部屋に結露被害が集中していました。アルコーブが …

杉並区で野地板の含水による雨漏りに対応しました

杉並区のE様から雨漏りの連絡がありました。調べてみますと化粧スレートの ケラバ部分が浸水していることがわかりました。ケラバ部の捨て水切り上で、土、埃が化粧スレート の尻部に詰まっており、雨水が水切りからオーバーフローした …

セカンドオピニオンで進めた屋根修理事例

寒い季節は内側と外側の温度差により窓に結露が発生します。 屋根は普段見えないのでイメージがわかないかもしれませんが、 雨漏りと同様の形で結露が現れる事があります。 日野市から雨漏りのご相談を受けてお話を伺いました。 前に …

定期的なメンテンナンスが屋根の寿命を延ばします

戸塚区のO様から屋根の葺き替えを検討したいと連絡がありました。 O様の家は築年数が50年近く経っている瓦屋根の戸建てです。 新聞やネットなどで、日本瓦の平均寿命が50年前後と知り、今まで メンテナンスを一度もやってこなか …