スタッフより
最近はリビングで勉強する子供が増えています。 戦後の団地ブーム以降、1フロアをいくつかの小部屋に分けて、 家族それぞれに個室を作るのが主流でしたが、 近年は個室の数よりも大きなリビングのある部屋が人気で、 リビングの一部が子供用のスペースになっているケースが多いです。 「子供専用の個室」にたいする需要はなくなりつつありますが、 いきなり個室を与えるより、リビングなどの一角を 「子供用スペース」をするほうが安心するそうで、 子供部屋を家の中心に作るご家庭が増えています。 また子供がいるご家庭では天窓も人気があります。
天窓は採光効果が高く、風の通り道にもなるので、 室内を明るくすがすがしい雰囲気にしてくれます。 室内にいながらも日光浴もできて健康的なため人気なんです。 そんな天窓にもリスクがあります。実は雨漏りしやすい部位なんです。 保土ヶ谷区E様からの雨漏りの相談は天窓からの雨漏りでした。 天窓は屋根に穴をあけて設置します。 雨や雪の影響を直接受けるので、防水や鉛のシートを下に敷くのですが、 窓枠に使用しているゴムパッキンや防水シートが劣化したり、 雨水やごみがたまってしまって、雨漏りしやすくなります。 天窓のあるご家庭は、雨漏りに気をつけましょう。