【横浜市港南区】バルコニーとサイディングの間の雨漏り

ご住所
神奈川県横浜市港南区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

バルコニーとサイディング(建材による外壁)の間では、雨漏りが発生することが多いようです。横浜市港南区のW様宅でもこの問題が発生していました。 バルコニーとサイディングの間の雨漏り 原因としてはバルコニーの防水の立ち上がり部分とサイディング材の下側にあったすき間を、シーリングで塞いでしまっていたことでした。本来は、ここから水が排出されるはずだったのですが、塞いでしまったために、サイディングと内側の防水シートの間に雨水がたまり、それが防水シートの切れ目から室内側へと漏れてしまったと見られます。 この場合、シーリングで塞ぐのではなく、排水するスペースを開けて、防水層の立ち上がり上部にステシーリングを施すだけでよかったのです。 シーリングは、設けられていた水切り用の金属板の上、サイディングとの間を埋めていました。水切り板とは別の業者が施工したのでしょうか。それとも作業をした方の間で意思の疎通が取れていなかったのでしょうか。 サイディングの建材は、内側に水が侵入することを前提としていることが多いものです。その場合、いちばん重要なのは、入り込んだ雨水をいかにすばやく外へ出すか、これに尽きます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ