スタッフより
雨漏りに気づいても、なんとなくしのげてしまうレベルだと、ついつい修理業者に依頼をするのを先延ばしにしてしまいませんか。 
仕事や家事育児に忙しい毎日を送っていると、業者に連絡して日時を調整して…と考えると煩わしくなってしまう、というご事情はとてもよくわかります。 しかし、雨漏り修理は先延ばしにするほど、どんどん面倒くささがレベルアップしてしまいます。そして、かかる費用もそれに比例します。 《気づいたときはすでに二次被害!》 多くの方が雨漏りに気づくのは、天井のシミや壁紙の汚れやヨレ、滲みなどです。 ただ、その時点では気づいてはいても放っておいて、天井から水滴が垂れてきて慌てて、という方も少なくありません。 誤解されている方も結構いらっしゃるのですが、天井から水滴が垂れてくることを「雨漏り」というのではなく、屋根から屋根の内側に雨水が入ってきてしまった段階が「雨漏り」です。 その雨漏りの影響で家の内部にカビが繁殖し、その影響で天井にシミができるのです。つまり、天井のシミは二次被害にあたります。 《雨漏りが進行すると家屋倒壊!?》 少しショッキングなタイトルですが、雨漏りを放置すると様々なトラブルを引き起こします。 ・シロアリ被害 シロアリは湿った木材が大好物なので、雨漏りによって湿った住宅素材を食い荒らしてしまいます。 ・漏電 ブレーカーや配電盤に雨水がかかったら、漏電してしまいます。特に屋根裏に配電盤などがある場合は要注意です。最悪の場合、漏電から火事になる可能性もあります。 ・健康被害 家にカビが生えているというのは、当たり前ですが不衛生です。アレルギーやシックハウス症候群を引き起こす可能性もあります。

雨漏り修理をご検討の際は、まずは、長年府中市の屋根修理の実績がある、LOVE STYLEへご連絡ください。屋根の修理はめったにあることではないのでご不安なことも多いかと思います。私たちは、お客様の疑問にも丁寧にお答えし、安心して屋根の修理をお任せいただけるよう尽力いたします。 まず無料診断をして、必要なところだけ修理のご提案をさせていただきます。 お気軽にご連絡ください