実際に屋根を見てから屋根リフォームをするか決めたいという狛江市F様からのご相談で、2階建て住宅に屋根調査にうかがいました。
屋根点検をするのは初めてという事で、ドローンによる調査をご希望されました。
住宅密集地でお隣の建物が迫っている場合は通常道路に面した敷地内にハシゴをかけて屋根調査を行うのですが、ドローンの導入により通行人やご近所の方にご迷惑をかけずに素早く点検できるようになりました。
お隣に高層の建物が建っている場合、立地の方角や直射日光が当たる場所や時間、風の流れなどにより屋根の傷み具合が変わって屋根材の劣化に偏りが出ます。
F様邸ではドローンの映像を見ながらの説明で、ご自宅がある環境や周りの建物の位置を客観的に見る事ができ、説明も良く理解できたて屋根リフォームをする決心がついたそうです。
ついでに屋根の色や形も確認する事ができて塗装の時の参考になるとF様にも喜んでいただきました。
天災での雨漏りは、火災保険が適用されるケースがあります。
ただし経年劣化が原因の雨漏りには適応されません。
この判断は難しいものですので一度ご相談ください。
ご自分で火災保険の申請する時間が無かったり書類を書くのが大変という方のために申請代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。