夏の天候を油断してはいけません!台風・ゲリラ豪雨にご注意《横浜市西区》


夏と言っても、梅雨が開けたからと言って油断してはいけません!
台風も多くなりまだまだ雨も降る時期のため、地域によっては梅雨より気をつけなければいけません。
従って、お住まいのメンテンナスを行う際はきちんと天候を読み、雨が降ったらすぐに適切に作業を中止することが出来る、業者にお願いすることが肝心です。また、雨が多い時期だからこそ、屋根の不具合も多くあります。
つまり、逆に屋根の不具合を見つけるチャンスの時期でもあるのです

しかし、ニュースにもなっているように近頃は悪徳業者も多くいるので、注意しつつ信頼の出来るプロにキチンとメンテナンスをしてもらってください。

本格的に台風の時期に入りました。
突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております

ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。

当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。

屋根修理業者が教える専門知識

屋根工事の専門知識について随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ

無料相談・お問合せ

屋根のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ