皆様は定期的に屋根のメンテンナスを行っておりますか?
メンテンナス時は木材までしっかり確認する必要があります!!
なぜならば最悪2次災害に繋がるからです・・・
最近は空き家を使える家にしたいとご相談を受けることが増えました。
持ち家でも長年お住まいにならなかったり、移住を考えたり理由は様々です。
しかし、綺麗にして、活用してもきちんとお住まいを確認することが重要です。
特に怖いのが、2次災害という現象です。それは・・シロアリです。
雨漏りによって、木材が湿った状態は、簡単に言えばシロアリの大好物です。
酷く朽ちている部分は、シロアリの被害も受ける可能性が高くなってしまうのです。立地条件や地震等の外的要因によって、建物の劣化過程は多様に変化するものです。
雨漏りからはじまるカビやシロアリなどの二次被害を防ぎましょう。
必ず長年お住まいでないお宅は土台からしっかり調査やシロアリ駆除を行うのが適切です。
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!!
細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
本格的に台風の時期に入りました。
突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。