外壁は365日休まずお住まいを守っています。
外部の影響によって劣化していっています。
そして、クラックを放置しているとさまざまな悪影響につながるのです
まず、まず確実に起こります。
・防水効果低下
・ヒビ割れが起きヒビが広がる
・外壁内部の劣化
それを放置していると・・・
・外壁内部の腐食
・建物自体が傾く可能性
・コンクリート耐久性低下
・雨漏り
・気付いた時には手遅れの可能性が高まる
初期の細かいヒビを放置していると、大変な事態を招いてしまうのです。そうなるとコストが何倍にも膨みます。
本格的に台風の時期に入りました。
突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。