先日、所沢市にお住まいのI様邸に屋根のメンテナンスに行って参りました
I様邸の屋根は瓦屋根造りになっており、久々のメンテナンスの為所々劣化が見受けられましたので部分修理を行いました。
雨漏り等は無かったので問題ない屋根でした
そもそも、なぜプロに定期的に調査をしてもらった方が良いかと言うと瓦屋根が以下のような状態でしたら修理が必要になります。そのままにしてしまったらり気付かないでいると、雨漏りが発生してしまい部分修理だけでは済まなくなってしまうからです。
・瓦屋根破損、割れ
・漆喰お劣化
・釘浮き、サビ
・色褪せ
・瓦のズレ
これらは、ご自身で全て確認するのは大変ですし非常に危険な作業になります。我々屋根業者は間近で細かい所まで調査します。万が一雨漏りが発生していると確実に止めなければ、お家がどんどん腐食してしまうからです。
そうなる前にメンテナンスを確実に行う必要が有るのです。
本格的に台風の時期に入りました。
突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。