神奈川区 自己流点検が心配になって

自己流点検が心配になって

家の周囲を点検してみたところ、屋根で気になる箇所があるのですが、との
ご相談をいただいたのは、神奈川区のY様からです。
聞けば、ベランダ脇の屋根部分が、なんだか屋根の色がくすんで、どうやらコケが生えているようだ。と感じた。ということなのです。
Y様はDIYがお得意とのことで、自分でベランダからその屋根へと渡って
デッキブラシでゴシゴシ なんて
できないものでしょうか?との質問をいただきました。
自分の家だし、すぐにでもやってみたいし、できそう。。。
なんて考えている方、少なくないかもしれません。。。

しかし、DIYでコケを除去するのは、絶対にお勧めしません!その理由は?
まずは非常に危険 だからです。
屋根には勾配があるのでただでさえ転落のリスクがあります。
そして、コケの生えているスレートやセメント瓦などの屋根は、非常に滑りやすくなっています。
そして、コケを削る作業中には、コケの粉末が空中を舞い、体にも悪影響、
舞った粉末でさらに滑りやすくもなってしまうからです。
Y様にもご説明し、まずは弊社にて無料点検を実施いたしました。

原因はやはりコケでした。

ちょうどベランダの屋根で日陰になっている時間が長い場所で
風もあまり通りにくい一角だったのです。
Y様には時期も含めてご検討いただき
来月に汚れ落としをさせていただくことになりました。

お気軽にご相談ください。

この記事の監修者

株式会社 LOVE STYLE
代表取締役 阿部 泰三

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として工事に携わり30年以上。工事監督などの実績を持つ「株式会社 LOVE STYLE」の代表取締役。

屋根修理業者が教える専門知識

屋根工事の専門知識について随時投稿しています。

屋根修理業者が教える専門知識一覧へ

無料相談・お問合せ

屋根のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ