[自宅の屋根材が気になる豪雨と強風]>北区

施工後の写真
ご住所
東京都北区
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

異常気象の影響で大雨の情報が気になるこの頃ですが、防災意識も高まり、雨漏り調査のご依頼も多くなっています。
台風が多発しやすいシーズンなので、その前に雨漏り調査をお願いしたいと北区T様よりご相談いただきました。
T様によるとベランダから見える自宅の屋根材がボロボロに剥がれているとの事です。
屋根をチェックする時は、屋根材の劣化、ズレや亀裂、色あせや変色、クギの浮きやサビ、コケや植物が生えているか、棟板金の不具合などをチェックしていきます。

台風などの強風で屋根材が飛ばされている映像を見ますが、見落としていた小さな不具合から、屋根材や棟板金が強風で剥がれて飛んでしまう可能性もあります。
屋根の下地に雨水が入ると雨漏りのリスクが高くなり、知らず知らずのうちに腐食している事も考えられます。
また屋根材が飛んで、自宅の下屋根に二次被害をもたらしたり、ご近所の車や建物に直撃してしまう事例もあります。
定期的に屋根メンテナンスを行えば、猛暑や豪雨、強烈な台風で弱っていた屋根の不具合を見つけて修繕し、雨漏りを防止する事ができます。

雨漏りを発見したら、いつ・どこで・どのようにと言う事をメモしたり写真を撮って記録しておくと調査がスムーズです。
火災保険が適用される場合、ご自身で申請する時間が無かったり書類を書くのが大変という方のために申請代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
LOVE STYLEではドローンによる屋根調査も実施しています。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。

無料相談・お問合せ

屋根のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

屋根修理業者が教える専門知識

屋根工事の専門知識について随時投稿しています。

一覧へ