[ベランダは雨漏りの原因となる条件がたくさん]>葛飾区

施工後の写真
ご住所
東京都葛飾区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

雨漏りの原因となるベランダですが、紫外線や雨風、ほこりや砂などを直接受けているためベランダには雨漏りに繋がりやすい多くの場所があります。
排水口や床部分の防水層の劣化や亀裂は、不具合があったら雨漏りするかもしれないと想像がつくかもしれませんが、その他にも手すりの上部にあるカバーの役目をしている笠木やサッシと防水層の境目などにも注意が必要です。

葛飾区K様より雨漏りのご相談をいただきました。
K様邸ではベランダの防水層に劣化が見られ、サッシとの境目部分が原因と分かりました。
ベランダにはエアコンの室外機が置いてあり、室外機を置いた部分の床が特に劣化していました。
ほこりや砂が溜まって水がはけ切れずコケが発生して防水層への影響が出てしまったのです。
ベランダには室外機を置かない事が理想的です。
今回はベランダの防水層と外壁の一部改修工事で無事雨漏りは止まりました。

天災での雨漏りは、火災保険が適用されるケースがあります。
ただし経年劣化が原因の雨漏りには適応されません。
この判断は難しいものですので一度ご相談ください。
ご自分で火災保険の申請する時間が無かったり書類を書くのが大変という方のために申請代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ