スタッフより
どんなに丁寧に暮らしていても、必ず何年かに一度は必要になる塗装、一体どういう効果があるのでしょうか。今回はストレート屋根の塗装についてご紹介いたします。 
まず初めに、塗装をすることで、雨漏りを修理や防止はできません。ストレート屋根の塗装を行うことでの効果は以下の3点です。 その一、美観を蘇らせる 経年劣化で色がくすんでしまった屋根を、色鮮やかに蘇らせることができます。また、全く違う色に塗り替えることで、住まいの印象や住んでいる方の気持ちを一新することも可能です。 その二、外的要因から保護する 屋根は一年中ずっと、紫外線・雨・黄砂など、地域によって異なりますが外的な劣化要因にさらされています。塗装をすることが、屋根を保護して、経年劣化を遅らせることができます。 その三、機能性を追加する 最初に塗装した時よりも技術が進歩し、塗装にプラスした効果をもたらす製品ができている場合があります。現在、遮熱機能やセルフクリーニング機能などが期待できる塗料があります。 【ストレート屋根の塗装のメリット・デメリット】 ●メリット ・遮熱効果・防水効果・防サビ効果・抗菌効果を高める ・屋根材の保護効果がある ●デメリット ・雨漏りのリスクがある(理由:塗装時の職人の技術不足など) このように、メリットの方がデメリットより大きいです。そして、塗装は一度ベストなものにすれば二度とやらなくていい、というものではなく、定期的に行う必要があります。 ストレート屋根の塗装をご検討の際は、まずは、長年茅ヶ崎市の屋根修理の実績がある、屋根修理業者のLOVESTYLEにご相談ください。費用がいくらかかるのかなど、ご不安なことも多いかと思います、私たちは、まず無料診断をして、必要なところだけ修理のご提案をさせていただきます。 弊社では、ドローンによる無料の屋根調査を行なっています。まずは自分の目でしっかり修理箇所を確認したい、という方にオススメです。 テスト運用期間のみなので、気になるという方、具体的に屋根のことで悩みがある方、ぜひ出来るだけ早く弊社へご連絡ください。ドローン調査に至らなかった場合も、ご相談については無料です。 今後はYouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はぜひご覧ください。
