屋上をベランダ・バルコニーとして使用している場合防水加工劣化にご注意ください《所沢市》

お宅によっては、屋上をベランダやバルコニーとして使用している場合が近年増えて来ています。 屋上防水層の漏水原因や不良は専門知識が無いと把握が困なため、いつの間にか防水層の劣化が進行してしまっていることは少なくありません。 …

神奈川県栄区 実は少し前から雨漏りだったんです。。

昨年、一昨年と屋根が被害となった災害が多かったせいもあり お問い合わせ等のお電話やメールを多くいただいております。 しかし、そんな電話のやり取りの中で、 いつ頃から雨漏りに気がついていたのでしょうか? と確認すると 「実 …

[梅雨シーズンにトラブルが増えるベランダメンテナンス]>新宿区

今の梅雨の季節から秋までの台風の季節にかけて雨漏りのお問い合わせが増えるシーズンです。 新宿区T様よりベランダの雨漏りについてご相談いただきました。 ベランダは雨漏り原因のトップ3に入るとも言われるほど雨水侵入に注意が必 …

屋根からの雨漏りが原因での漏電にご注意《横浜市南区》

屋根の劣化した箇所から電気コードが剥き出しになってしまったり接触している箇所が悪いと危険なのをご存じでしょうか?漏電のリスクを考えたことがある人は、意外に少ないと思います。 雨漏りや屋根修理は目に見えたり、ご自身でも確認 …

[梅雨が気になる陸屋根メンテナンス]>千代田区

近頃ではビルだけでなく、屋上を設ける陸屋根の一般住宅が増えています。 都内の住宅密集地では庭が無い代わりに屋上で家庭菜園など、限られた居住スペースで楽しめるのも魅力です。 無駄のないシンプルでスッキリした住宅を好む方も多 …

神奈川県金沢市 雨漏りではと思いつつ時が過ぎ

もしも雨漏りを発見したら、 または、 もしかして雨漏りかも と思ったら 絶対に放って置かないでください! 「雨の時期は大抵雨漏りがするのでいつも憂鬱なんです」 というお問合せをいただいたのは金沢区のT様からでした。 「い …

トタン外壁からも雨漏り発生することがあります《横浜市南区》

普段雨漏りは屋根からと思いがちですが外壁からも雨漏りすることがあります!!トタン造りの場合外壁に錆が発生してしまい塗膜も剥がれくると穴が開いてしまうのです。 外壁からの雨漏りは危険なのです。 中の木材まで雨水が侵入してし …

[雨漏りと同時に建物のお悩みも解決]>台東区

台東区H様邸では気がつかない間に天井に雨染みが広がっていたという事です。 現場を見てみると水を含んだ天井の一部が変色しています。 ベランダ防水層の劣化の他に雨樋に落ち葉や砂が入り込んで詰まっていました。 雨樋の中は見えな …

日常使用する箇所なベランダ劣化は放置すると危険です!《横浜市緑区》

先日横浜市緑区のお客様邸へお住まいのメンテンナスに行って参りました お客様邸は築30年ですが、定期的にメンテナンスをしている事もあり、酷い雨漏りなどは発生していませんでしたがベランダの経年劣化が目立ちました。 ベランダは …

神奈川県旭区でけらば付近からの雨漏り -2-

昨日の続きになります。 詳細な調査を行うために、中庭の入隅部分の構造を解体して確認を行いました。 第一の原因は、横葺き鋼板が捨て水切りの流れをふさいで、残念な雨が正しく排水されなかった点です。これにより、オーバーフローが …

[屋根と外装のリフォームで足場を共有]>国立市

梅雨の時期は屋根修理のお問い合わせをたくさんいただきます。 国立市のT様邸でもご近所が外装リフォームを行っているのを見てご相談をいただきました。 屋根の塗り替えをご希望ですが、その前に不具合はないか調査を行います。 コス …

[普段はしない場所から突然の雨漏り発生]>北区

梅雨時期とは思えない猛暑が続きます。 雨漏りだけでなく高温対策も考えなくてはならない季節になりました。 雨降りの時だけ雨漏りが気になると北区I様よりご相談がありました。 このような問い合わせもよくいただくのですが原因は様 …

庇と外壁の取り合い部の劣化が原因で雨漏りに繋がることがあるのです《横浜市中区》

窓枠では無く、庇と外壁との取り合い部にあるコーキングに劣化が見られそこから雨漏りが発生していることがあります。 多くの場合、このように庇と外壁との取り合い部から漏れることが多いのです。外壁からの雨漏りは、なかなか外観から …

[ベランダは雨漏りの原因となる条件がたくさん]>葛飾区

雨漏りの原因となるベランダですが、紫外線や雨風、ほこりや砂などを直接受けているためベランダには雨漏りに繋がりやすい多くの場所があります。 排水口や床部分の防水層の劣化や亀裂は、不具合があったら雨漏りするかもしれないと想像 …

軒天がコンクリートの場合でも雨漏りは発生します!《戸塚区》

軒天からの雨漏りが酷いのとご依頼を受け早速調査して参りました。 お客様の軒天はコンクリート造りで酷く経年劣化しており雨漏りヒビ割れを起こしておりました 原因は、軒天自体では無く、2階のベランダの経年劣化や排水溝にありまし …

[屋根以外にも潜む雨漏りの原因]>荒川区

「雨漏り」と聞いて屋根の修理を思い浮かべる方は多いと思いますが、建物には屋根以外にも雨漏りの原因は隠れています。 その中のひとつに「雨樋」があります。 雨樋は雨が降った時に屋根からの雨水を集めて排出する役割がありますが、 …