豊島区屋根ドローン調査
今回のご依頼はお寺です。 以前東屋の増築でお世話になった重要文化財のお寺です。 年々台風が強力になり住職は屋根瓦が心配なので調査してほしいとご依頼を受けました。 尚瓦の屋根は台風で棟部分が風の影響をもろに受けるのでかなり …
今回のご依頼はお寺です。 以前東屋の増築でお世話になった重要文化財のお寺です。 年々台風が強力になり住職は屋根瓦が心配なので調査してほしいとご依頼を受けました。 尚瓦の屋根は台風で棟部分が風の影響をもろに受けるのでかなり …
4連休の真っ只中、コロナ禍の中でそれぞれのリラックスを模索されている方も多いのではないでしょうか。 在宅となっている方も、心地よい気候となり、ちょっと外へ出やすい時期となってきました。 そんな中、これから続く在宅ワークの …
年々、自然災害での被害が、今や年間を通じて取り上げられています。 そんな中、今年の台風シーズンは昨年や一昨年のような被害が今のところなく その点だけは安心されている方もいらっしゃると思います。 しかし一方、昨年の台風後、 …
今回は実際に屋根の状態を知ってから屋根リフォームをするか決めたいという、 中野の2階建て住宅に屋根調査。 新型コロナウイルスの影響もあり、ソーシャルディスタンスを保ちながら 遠隔操作で屋根の状態を調査できるドローンによる …
墨田区のY様から、2階建て住宅の屋根塗装のご相談をいただきました。 まずは無料調査をさせていただき、屋根の塗り替えと一緒に外壁塗装、雨樋塗装などを調査。 そしてその結果、外回りのリフォームも施工させていただくことになりま …
これから秋の台風シーズンにかけて、 雨漏りのお問い合わせが増える時期です。 日野からはベランダの雨漏りについてご相談いただきました。 ベランダは雨漏り原因のトップ3に入るとも言われるほど、 雨水侵入に注意が必要な部分がた …
世田谷区のR様より雨漏りがするとの連絡がありました。 R様の屋根は瓦屋根です。さっそくドローン屋根点検を 行いました。防水シートが露出して劣化してある部分を 見つけました。 屋根からの雨漏りは、瓦のずれや、割れの他に防水 …
ここ数年は自然災害での屋根被害関係の修理が多くありました。 そして最近は、家での滞在が長い分、見直す傾向が見られ、家の点検が増えた結果 様々な修理の依頼が続いております。 今後、自宅での気持ちの良い住み心地を重要視する傾 …
昨年から今年は特に!屋根被害に関する修理が多かったせいもあり このシーズンは、我が家の屋根を見直してみたら、というお問い合わせを多く頂いております。 暑いながらも天候が落ち着いているので、この際に 屋根を点検された方も多 …
世田谷区のT様から屋根点検を依頼されました。 雨漏りは無いとのことですが、築30年で一度もメンテナンスが無いとのことなので、 屋根の塗装を提案しました。T様の感覚では、屋根は消耗するものではなかったそうです。 屋根は、雨 …
家の周囲を点検してみたところ、屋根で気になる箇所があるのですが、との ご相談をいただいたのは、目黒区のY様からです。 聞けば、なんだか下から見ても屋根の色がくすんで、どうやらコケが生えているようだ。 と感じた。ということ …
ここ数年の台風や大雨、強風の被害はどれも想定外のことばかりでした。 特に昨年、次々と起こった台風の時は、 今度は大丈夫だろうかと皆心配の日々だったのではないでしょうか。 そして今年もそのシーズンが近づいて来ています。 や …
今回は 意外な、実は多いお問い合わせ例のご紹介です。 ネットや電話でのお問い合わせでお客様から質問されるのが、 「雨漏りの調査会社でしょうか?またはそれとは別の修理会社でしょうか?」というご質問です。 聞けば、皆様、何件 …
体温超え!といわれるほどの酷暑が続いている今週。 そしてまた今年も、台風や豪雨の被害が報じられる中、現在は症状はないが 屋根のメンテナンスに関して今のうちから確認しておきたい、といった お問い合わせが増えている状況です。 …
藤沢市のA様からご相談をいただきました。 先月の大雨や長引いた梅雨で実はずっと屋根のことが気になっていた とのこと。 そしてそれなりにその後、自分で点検等みてみたのですが、 かろうじて被害が見当たらなかった。のですが、そ …
梅雨時に多かった豪雨など、大雨のあとに発見された雨漏りや不具合で、今週も多くのお問い合わせをいただきました。 予報によると、やはり異常気象が危惧される今日この頃。 もし、我が家が被害を受けたら、、と実は危惧している方も多 …
先日、品川区のO様宅の屋根を定期メンテアンスをさせていただいた時のことです。 今回も! 日頃のO様の丁寧なメンテのおかげで、特に問題ない結果でした。 他に何か気になることは?とのお話で、奥様からバルコニーの件でお問い合わ …
今年の台風シーズン前に 多くの方から 早めの点検依頼のお問い合わせ をいただいております。 その一例をご紹介 K様宅は築30年あまりですが、10年前から2年に一回、メンテナンス点検を承っているのです。 いつものように!お …
特にここ数年、様々な自然被害で屋根は多くのダメージを受けていることをご存知でしょうか。 自然被害 といえば梅雨や台風、大雪などを思い出す方も多いでしょう。 そして例えば今のように梅雨の後であれば 猛暑の日々。 そしてそれ …
昨年の台風被害からすっかり修復が済んだような気になっていた今年でしたが、 家の近所をよく見渡してみると 今でも屋根にブルーシートを敷いたまま の光景を目にすることもあるのではないでしょうか。 それは 今でも順番待ち?また …
今年は梅雨時においても自然災害による家の被害が取りざたされています。 この春コロナの影響か、在宅の多い皆様からはたくさんのお問い合わせをいただきました。 その時は心配はしたものの、台風前の梅雨時なのににこんなに被害が多い …
最近、毎日の天気予報にかなり敏感になっていませんか。 特に梅雨が長引いている今、 突然雨が降るのか?傘を持って行った方が良いのか? 私も含め、朝の天気予報には目が離せない毎日です。 そして、自分だけではなく、 ご自宅の屋 …
仕事にも、生活にも、やっと普通の日常ペースが取り戻せたかも と感じている今月。 ここのところのコロナ禍の影響で、今までの生活習慣を見直したり、 または、習慣を取り戻したり 今月はそんなご家庭がほとんどなので …
梅雨入りして早速、今年は雨風が強く なんだかしっかりとした!?梅雨となったここ数日。 中には通勤が今までと同じように始まったばかりで、余計に憂鬱な気分になる方も多いのではないでしょうか。 品川区のK様から先日、ご相談のお …
足立のお客様より屋根調査のご連絡をいただきました。 見えない屋根の調査依頼をする事はとても不安だったそうですが、 調査依頼をしようと思った決め手はドローンによる調査を行っていたという事でした。 ここ数年間は詐欺などが多発 …