[ベランダの防水層の立ち上がりから雨漏り]>台東区
雨漏りの報告を受けて台東区T様邸へ伺いました。 大雨が降った時にリビングの天井から雨漏りがして困っていたとの事です。 調査の結果、雨漏りの原因は2階ベランダのサッシ周りからでした。 FRP防水層の立ち上がりが外側に大きく …
雨漏りの報告を受けて台東区T様邸へ伺いました。 大雨が降った時にリビングの天井から雨漏りがして困っていたとの事です。 調査の結果、雨漏りの原因は2階ベランダのサッシ周りからでした。 FRP防水層の立ち上がりが外側に大きく …
外壁や屋根がくすんできたり白くなってきたと感じることはありませんか? それは、もしかしたらチョーキング現象が発生している可能性があります。 そもそも、チョーキング現象とは、「白亜化現象」とも呼ばれており、屋根や外壁を指で …
昨日の続きになります。 さらに調べてみると、浴槽天端の防水処理が不十分なことが分かりました。 かけ流しの浴槽にたまった湯が天端付近から壁の中に流れ込み、床下地の表面を 流れて脱衣室への漏水量を増やしていたのです。 1階の …