今回は、玄関屋根の改修と壁の全塗装についてご報告します。
⭕️障害状況
(1)雨が酷く降ると玄関屋根から雨がシトシトと漏れる 。
(2)壁に触れると白い粉が付く。 壁に緑色の苔が着いて見た目が悪い。
⭕️原因
(1)瓦棒葺きの陸屋根の下地材がシロアリ被害及び老朽化によって腐っていた。
(2)壁のメンテナンスを全く行っていなかった為、老朽化が加速した。
⭕️対応策
(1)腐っている部分を取り除き、新たに瓦棒葺き屋根を再構築する。ガルバリウム鋼板を使用する。
(2)全ての苔及び長年にわたり付着した汚れを念入りに高圧洗浄、シリコン系の塗料を使用して塗装する。
⭕️作業工程の模様
(1)瓦棒葺き陸屋根の改修
(2)壁、下屋根の塗装
屋根修理業者が教える専門知識
屋根修理の専門知識について随時投稿しています。
アスファルトシングル屋根は、耐久性に優れ、リーズナブルな価格で手に入るのが魅力です。 ア…
屋根修理を検討している方にとって、費用や業者選びは重要なポイントです。まず、屋根の修理の…
「屋根の損傷がひどいけど、部分的に工事するべきかリフォームするべきか迷っている」 「どの…
金属屋根とは 金属を薄く長い板状に加工した屋根のことです。 屋根の形状に合わせて使用でき…
瓦屋根とは 瓦は日本をはじめとする多くの地域で古くから使用されてきた主に粘土を使用した屋…
屋根材には様々な種類がありますが、「スレート」もその一種です。 この記事ではスレートの基…
◆棟板金とは?? スレート屋根やカラーベスト屋根、金属屋根などの頂部にある板金のことをい…
トタン屋根の錆は放置しておくと、穴が開き雨漏りする危険性が有ります。 メンテンナンスをし…
お住まいは明るいほうが良いと、憧れがある天窓ですが、メリットもある反面デメリットもあるの…
お客様より屋根の塗り替えをしたいとのご連絡をいただきました。 今回のご依頼は外観の劣化を…
私たちが雨漏り等で現調に出向いて屋根診断をする際に板金屋根の雨漏りを改修する段取りとして…
A様邸の下屋根から雨漏れがしていました。屋根(板金屋根)を剥いでみたところ、鼻先が腐食し…
一般家庭の屋根に多く用いられているストレート屋根は、人工的に粘板岩を模して作られた化粧ス…
雨漏りに関する現行制度の「住宅品確法」以外のものをご紹介します。 (2)日本建築学会 2…
猛暑日が続いてます。 家にいても熱中症はなります。 では、家の室内を少しでも涼しくする為…
屋根修理業者が教える専門知識一覧へ
無料相談・お問合せ
屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!