屋根修理[生活を一変させる雨漏り]>中野区

私たちは、雨漏りに困っているお客様の立場になって一緒に考え、 ご相談しながら、それぞれのライフスタイルに合った方法を探していきます。 雨漏りはその住宅に住んでいる方の生活を変えてしまいます。 心配で眠れない、いつ雨が降っ …

屋根修理[台風の時だけ発生する雨漏り]>新宿区

梅雨が明けたと思ったら今度は台風のシーズン到来です。 台風5号が発生し、今後の動きに注意が必要です。 新宿のお客様より、毎回台風の時だけ雨漏りがあるとご相談いただきました。 このようなケースはよくあるのですが、原因は様々 …

屋根修理[今後も気になる屋根リフォーム]>大田区

雨漏りでお困りの大田区のお客様から、 屋根修繕と一緒にエコリフォームも検討中だとご相談いただきました。 近年では自然災害の影響もあり、エコリフォームの関心が高まっています。 エコリフォームとは太陽光発電や再生可能エネルギ …

屋根修理[応急処置では止まらない雨漏り]>日野市

日野市で雨漏りがあるとご相談を受けて調査。 2階の天井からの雨漏りは2年ほど前からだったのですが、 大雨の時しか雨漏りしなかったので修理をお願いするまでには至らなかったそうです。 屋根に上がらせていただき調査してみると、 …

屋根修理[漏電のおそれもある雨漏り]>中野区

リビング天井の照明あたりから雨漏りがあると中野より相談がありました。 漏電を心配したお客様が電気会社に連絡したところ、 漏電ブレーカーが落ちていないなら漏電の心配はないと言う事です。 「漏電ブレーカー」はご家庭にあるブレ …

屋根修理[野地板が沈んで雨漏り]>大田区

大田区で雨漏りに困っているとご相談がありました。 2階天井の照明器具あたりから雨漏りがあり、 漏電を心配されていたので急いで伺います。 屋根の上に上がらせていただき調査した所、屋根の一部がブカブカに浮いています。 その部 …

屋根修理[雨水の吸い上げで雨漏り]>日野市

雨漏り関連の記事で時々目にする「毛細管現象」とは、 液体の表面張力によって、壁面をぬらす場合に液体が上昇する現象です。 コップに入った水にストローをさした時に、 ストロー内の水面が他より高くなっているのを目にした事がある …

ライフサイクルコストの視点からの屋根修理(港区)

港区のT様は、ヨーロッパ駐在していたのですが、コロナ禍で 日本の家に帰ってきたそうです。先日自宅の屋根点検をした際に 以前住んでおられたフランスでの家屋についての話を伺いました。 フランスでは、築150年のものも珍しくな …

屋根修理[雨水侵入を防ぐ破風板]>中野区

屋根の構造上、垂木などを隠すのに必要な、 「破風板(はふいた)」という部分があります。 破風板は文字通り「風が屋根内部に入り込むのを防ぐ」という役割があります。 同時に台風などの強風の時に上からではなく、 横や下から吹き …

屋根修理[ベランダの手すりが雨漏りの原因に]>新宿区

新宿のお客様より雨漏りのご相談をいただき、調査に行ってまいりました。 ベランダの手すり上部に取り付けてある笠木の不具合が確認できました。 お客様も「手すり部分から雨漏りですか?」と驚いていらっしゃいましたが、 一般的には …

屋根修理[キリのよい年をきっかけに定期点検]>大田区

雨漏り調査でうかがい、普段は見えない屋根の画像をお見せすると、 ビックリされる方がほとんどです。 大田区のお客様も普段は見る事がない屋根の画像を見て、 想像以上に劣化してコケも生えている事に驚かれていました。 屋根のコケ …

屋根修理[梅雨明けが遅れる可能性]>新宿区

今年は平年に比べて晴天の日が少なく、梅雨明けが遅れる可能性があります。 当然ながら雨量も多くなり、雨漏り相談や屋根調査のご依頼も多くいただいております。 屋根に雨漏りなどの不具合があると直結して住宅に影響が出るために、 …

屋根修理[気にした事が無かった屋根の形]>大田区

先日、屋根の改修工事でお伺いした大田区のお客様にお話を聞きました。 自分の家の屋根が何色か知らないし、 住宅密集地に建っているので自宅を遠くから眺めた事がないとの事でした。 私たちは屋根修理を専門にしているので、 屋根の …

屋根修理[陸屋根の吹き抜けメンテナンス]>中野区

今まで一度もメンテナンスをした事がなく、 先日、改修工事をした中野の陸屋根住宅ですが、 陸屋根全体の改修工事をご希望されました。 こちらの住宅では陸屋根の中心に屋根の一部分を切り取ったような吹き抜けを作り、 家の中心に中 …