八王子市で瑕疵担保責任保証の対象外となった例

八王子市のN様のお宅は、新築ほやほやの木造住宅です。 先日、雨漏りがあったので施工した住宅会社に10年間の 瑕疵担保責任の保証を申請したところ、雨漏りではなく、 結露と認定され、保証をうけられなかったそうです。 最近の住 …

[水はけしないベランダの水たまり]>足立区

想定外が日常になってしまう近頃の異常気象で、足立区I様邸で雨漏りが心配との連絡をいただきました。 I様邸では2階天井の角に雨染みの跡が見られます。 すぐ上にベランダがあり、ベランダの角には水がたまった黒い跡がありました。 …

漆喰剥がれ・コーキング劣化が進行を招く訳

先日、厚木市にて屋根のメンテナンスに行って参りました 20年近く1度もメンテナンス等をしていなかったようで確認してみると屋根の漆喰・コーキング劣化が酷い事が分かりました。 幸いにも、雨漏りは発生しておりませんでしたので防 …

[梅雨入り前に解消したい雨漏りの心配]>中野区

中野区のW様は住宅の総合メンテナンスを検討中でしたが、トップライトの周りに湿気が出てきた事をきっかけに先に雨漏り修理をお願いしたいとのご要望でした。 トップライトは天井からの明かり取りとして重宝されていますが、ほとんど使 …

外壁劣化や定期メンテナンスをしないで放置し続けてはいけません《江東区》

雨漏りは、屋根からのみ始まる現象ではありません。 大きく2か所で発生します。 それは、屋根と外壁です。 屋根のみの点検のみですと、外壁の劣化は進行してしまうこといがあります。 ◆壁から雨漏りする場合の代表例 ・台風などの …

[今後が心配な横殴りの暴風雨]>新宿区

新宿区のS様邸で先日の暴風雨のあと壁に雨水の染みを発見したという事です。 調査したところベランダにあるエアコンホースが貫通している壁面のつなぎ目部分に不具合を発見しました。 このエアコンは後から付けたもので壁に穴を開けて …

屋根の釘浮きを大雨・台風が直撃する前に打ち直し《調布市》

お客様より電話でのお問い合わせ時、全体的に屋根の釘(ビス)か分からないがベランダから除いたときに錆びているとの事で、キチンと確認して欲しいとの事でした。 お伺いして確認してみると、棟板金の釘が浮いておりサビが目立った状態 …

[屋根材によって様々な特徴があります]>大田区

大田区のF様邸では屋根の葺き替えを検討中です。 近頃は外壁にスレートを使用する住宅も増えて、屋根以外にも様々な用途で使われています。 屋根材を選ぶ時はそれぞれに特徴があります。 「瓦」 耐久性もあり丈夫な反面、重量がある …

厚木市にてトタン屋根塗装と瓦棒の部分交換

厚木市のお客様邸はトタン瓦棒のある屋根造りです。 瓦棒の板金キャップを外してみると、経年劣化により中がボロボロになっていました。 しかし、ほとんど全ての瓦棒に同様の状態が良く確認されるので珍しいことでは無いということです …

[普段の生活に影響ない部分でも雨漏りの可能性]>日野市

日野市のK様邸で雨漏り修理を行った際に、劣化した軒天から雨水を吸い上げてサッシ周りから雨漏りが発生していました。 軒天は亀裂が生じて剥離も確認できました。 屋根の通気に関係してくるので定期点検と修繕が必要になります。 軒 …

厚木市にて大雨時に発生したベランダ雨漏り

この時期に多いのがベランダから雨漏りです。 原因にはいくつかあります。 ・ひび割れ 雨漏りの多くは、ひび割れです。 ベランダをよくチェックして、ひび割れ箇所を突き止めることが大切です。 防水層にひび割れが入っていると、防 …

外皮性能が高い住宅で起きた雨漏りの盲点

港区のK様から連絡がありました。K様のお宅は、高断熱、高密閉住宅で築5年になります。 部屋内のカビに長い間悩まされているとのことでした。 住まい手の快適性を求めて、住宅の高気密、高断熱化が進んでいます。 省エネ基準を満た …

品川区より この時期、屋根で気になる事のご相談

本来であれば梅雨のこの時期ですが 雨が降らないどころか、一気に暑い日が続いています。 実際に、これでは梅雨やそのあとの台風シーズンもかなり心配になり、屋根を含めた自宅の点検に注意を払っている方も多いようです。 そんな中、 …

別の場所から雨漏りが始まる可能性とは

足立区のY様邸では雨漏りがしてきたので、ご自身で調べてコーキングし一時的に止まったものの、しばらくしてまた雨漏りが始まったという事でした。 「今すぐ雨漏りをなんとかしたい」「安い費用で雨漏りを止めたい」という気持ちが大き …

鼻隠しメンテナンスで防げる雨漏りの要因

先日、江東区にてお住まいの定期のメンテナンスに行って参りました。 その際、一部鼻隠しの劣化が激しかった為修理致しました。 そもそも、「鼻隠し」は普段あまり知られていないので見落とし箇所にもなります。簡単に説明して行きます …

[デザイン性か機能性か悩む屋根の形]>中野区

屋根には色々な形があり色々な角度があります。 屋上は平らの陸屋根ですが、デザイン的に三角形や半円なども見かけます。 中野区のF様邸では屋根の勾配が原因で雨漏りが発生しました。 屋根の勾配で雨漏りするなんて想像していなかっ …

瓦屋根の台風被害や劣化は主2つのポイントチェックで出来るだけ最小限にする対策!!《調布市》

例年、台風被害で多く寄せられるのがやはり屋根の被害になります 突風により剥がれてしまったり、崩れてしまったり被害は様々です。 酷い被害になる原因の1つとして、お住まいの定期メンテナンスをしてるかしてないかで大きな差が出来 …