調布市にて新しい一年も無事に雨漏りせず過ごせすよう屋根掃除

長年屋根の錆、カビ、コケを放置していませんか? 昨年末、調布市のお客様邸へ新年も雨漏りせず過ごせすよう屋根掃除に行って参りました 定期的に綺麗にすることでメリットは多くあります。 ◆屋根が汚れる主な原因 ・塗膜の劣化 ・ …

[今後の降雪に注意したい屋根の雨漏り]>足立区

昨年の異常気象をきっかけにご自宅のリフォームに関心が集まり、屋根修理のご相談を例年より多くいただいております。 これからは雪による雨漏りにも注意したいところです。 雪が降ると普段は雨漏りしないような場所から雨水がしみ出し …

屋根の防水シートが必要な理由とは《厚木市》

屋根の上に敷かれている緑のシートが防水シートになります。防水シートという名前の通り雨から家を守ってくれるという役割があります。 屋根はお家にとってとても重要であり、屋根材だけでは、構造体への雨水の侵入を防ぐことが出来ない …

[様々な利用価値がある陸屋根の雨漏りメンテナンス]>新宿区

数年前から少しずつ雨漏りがあったという新宿区M様邸の陸屋根からの雨漏り改修工事を行いました。 陸屋根は平たい屋根という構造上、勾配のある屋根に比べるとどうしても水はけが悪く雨漏りの原因にたびたび上がってきます。 M様邸で …

外壁シーリング詰め直しで雨漏り防止&耐震対策

先日、所沢市にて外壁シーリングの詰め直しに行って参りましたシーリングとは、簡単に言うと「継ぎ目」になります。 建物の部材と部材の接続部分の接着剤のような役割を果たしていることなります。ボロボロになったら雨水が侵入しやすく …

[下からの巻き上げにも注意したい雨降り]>大田区

大田区U様邸では強い風がともなう雨降りの時だけ窓に雨が染みるという事です。 サッシから雨漏りする原因について考えられる事は、いくつかあります。 ひとつは窓枠のコーキングが劣化して剥がれたり隙間ができて雨水が侵入するケース …

化粧スレート(カラーベスト)住宅は約10年で点検がおすすめな理由《調布市》

築15年の化粧ストレート屋根のお宅の屋根メンテナンスに行って参りました 実は、この化粧スレートという屋根材(カラーベスト)ですが住宅の10年点検時、踏み割れなどのクラックが見つかるという問題多く発生しているのです。 素材 …

雨樋の点検と修理を藤沢市のお客様よりご依頼

藤沢市のA様からお電話をいただきました。 雨どいの破損などのお話しをご近所でしていて。。。なのでうちも自分なりに点検してみたら、ちょっとびっくり。 集水器周りの外壁がけっこう黒ずんできているのですが、、、との事。 再度詳 …

忙しい年始にお勧めなのがドローン調査《厚木市》

厚木市にてドローン調査を行ってまいりました。 お客様の屋根材はセメント屋根材のお宅で、メンテナンス長年行っておらず20年以上も放置しており屋根の劣化や色褪せが目立っておりました。 セメント材の屋根は。築10年経過するとセ …

[小さなお悩みも雨漏り修理と一緒に解決]>足立区

雨漏り修理を実施した足立区I様邸ではベランダの防水層を工事させていただいたのですが、ついでにベランダに屋根を付けて欲しいというご要望でした。 近頃の異常気象で洗濯物を突然の雨から守ったり直射日光を避ける効果も期待できます …

江東区にて気になっていた破風板劣化以外も纏めてメンテナンスしてお得に修理

先日江東区に屋根のメンテナンスに行って参りました。一番気になっていたのが雨樋の経年劣化でしたが細かく調査してみるとネジが外れていたり、経年劣化により穴が空いている箇所が有りましたので今回ご相談の結果、雨樋を取り付けるため …

[雨漏りリスクが高い複雑な形状の屋根]>中野区

土地を最大限利用するために土地に合わせた形状の建物を見かけます。 今回は複雑な型をしている中野区T様邸に雨漏り調査に伺いましたが、雨漏りしたのはその屋根の谷部分からでした。 屋根の谷部分からの雨漏りもよくあるケースです。 …

屋根のカビやコケを放置して損していませんか?《所沢市》

屋根のカビやコケを放置していませんか? 綺麗にすることでメリットは沢山有るのです なかなか屋根が見えにくい場所なので気にならないのですが、ふと見た時に汚らしいと気になってきてしまいますよね。 ◆屋根が汚れる原因とは? ・ …