雨樋は雨水をスムーズに排水するために欠かせない部位《厚木市》

「雨樋の流れが悪いので確認して欲しい」とご連絡を受けることは多々あります。 特に雨漏りや屋根の破損などは確認されず大きな損傷などはなくても、詰まっていることが有るのです!! 雨樋は、古いゴミが結構溜まっている状態だと、雨 …

[立地条件によって耐久性は様々です]>中野区

中野区のN様はご自宅の防水の耐久が心配になったようです。 今年築20年目にあたり屋根修理を検討中とご相談いただきました。 N様邸では気にされていた屋根よりもベランダの防水層に劣化があり、 先にベランダの修繕を実施させてい …

屋根の釘やネジの浮きを修理して雨漏り対策!《江東区》

特に色褪せや目立った損傷は確認されなくても、メンテンナンス時には雨漏りに繋がるような釘やネジの浮きが確認されることが良くあります。 日常悪天候後でもなかなか屋根に登ることも無いですし発見するのはメンテナンスの時くらいなの …

品川区にて 瓦リフォームのご相談を受けて

最近、ライフスタイル自体が変わってきて 生活環境を見直す。というのはもはやトレンドとなってきています。 様々なリズムの崩れは実は多くのストレスを生み出していました。 生活環境をよりストレスフリーな方向へと様々なアイデアが …

[屋根に悪影響が出る前に早めの対処を]>日野市

梅雨どきや台風の後にお問い合わせで多いのが屋根の棟部分の修理です。 風雨や紫外線を真っ先に受けるためダメージをうけやすく、 板金のクギも浮いて雨水が侵入してしまい、 雨漏りに繋がる確率が高いのですが、 棟は屋根の頂点にあ …

厚木市にて外壁爆裂発生!!放置せず対策を!

街中を歩いていて、古いコンクリート造りの建物や新しい建物などでコンクリートに何かがぶつかったの様にむき出しになっている外壁や、ぼろぼろのコンクリートの外壁を見た事有るかと思います。 そんな箇所がある状態の外壁を、お住まい …

[経年劣化によるサビで穴があき雨漏りに]>足立区

バルコニーは雨漏りしやすい場所がたくさん集まっています。 足立区のI様邸ではバルコニーの手すりの上部にあたる笠木から 雨水侵入が確認されました。 こんな場所から雨漏りがあるのかとビックリされる方も多いと思いますが、 笠木 …

渋谷区マンションの構造スリットからの雨漏り

渋谷区の築10年のRC造のマンションのオーナー様の物件で雨漏りが発生したという連絡をうけました。 柱や梁と壁を分離するために用いる構造スリットがあり、それが雨漏りの原因 となっているようでした。 マンションの構造スリット …

[雨量が増える時期は雨漏りチェックのチャンス]>新宿区

冬から春は1年の中で雨降りが少なく、 雨漏りしていても住人の方が気付かないケースが増えますが、 梅雨どきや台風のあとは雨量の多さや屋根の破損などの映像を見る機会も多く、 ご自宅の屋根について考える事が多くなります。 屋根 …