台風による強風豪雨により雨樋にズレ発生《厚木市》

厚木市にお住いのO様邸より、お盆中の台風の影響により大雨時に雨樋にズレが生じたとご相談を受け早速行って参りました 到着し確認してみると雨樋はズレてしまっており、修理が必要な状態でした。 ズレや割れなどの破損を放置している …

[暴風雨に負けない雨漏りメンテナンスを]>日野市

雨漏り修理をお願いしていいか迷っているとご相談いただく事があるのですが、 雨漏り修繕は早ければ早いほどいいので、 ご相談だけでもご連絡をお待ちしています。 日野市のC様は雨漏りするのは豪雨か雨降りが続いた時だけなので、 …

渋谷区で屋根材のひび割れによる雨漏り修理

渋谷区のK様より、天井から浸水があるとの連絡を受けました。 調べてみますと屋根材のひび割れがありました。 屋根材のひび割れが雨漏りの原因となることがあります。 屋根材のひび割れは、雨水が建物内に浸入する経路を提供する可能 …

目黒区より 防水工事のお問い合わせを受けて

線状降水帯という言葉が多く聞かれるこの夏。 晴れていてもいきなりの雨に出会うことが、どの地域でも取り沙汰されています。 人ももちろんですが、建物も見えないところで被害が進んでいる場合もあります。 目黒区のM様より防水工事 …

[正しいメンテナンスで耐久性を発揮する瓦屋根]>足立区

瓦屋根はしばらくメンテナンスが不要だと思っている方も多いと思います。 確かに他の屋根材に比べれば丈夫で、 塗装が不要など耐久性にも優れているのですが、 メンテナンス要らずという訳ではありません。 足立区K様邸の瓦屋根は経 …

[雨水の出口が塞がれて酷くなった雨漏り]>中野区

雨漏りの染みを見た事はありますか? 雨染みが出るという事は、その日に雨漏りしたわけではなく、 もうすでに雨漏りが始まって時間が経っている事が考えられます。 中野区のE様より屋根の裏に雨染みがあるので 見て欲しいとご相談い …

屋根から始まる漏電にご注意!!《所沢市》

屋根の経年劣化が原因で劣化した箇所から電気コードが剥き出しになってしまっている場合漏電が起きる可能性が有ることを知っていますか? この状態は大変危険なのです 漏電のリスクを考えたことがある人は、意外と少ないのです。。 雨 …

杉並区で絶胴縁と透湿防水シートの相性の悪さが原因の雨漏り

杉並区のH様から連絡がありました。 H様のお宅は今はやりの古家を新築のようにリフォーム するという工事の最中でした。 内部をのぞいたら、透湿防水シートに水が染み 透っているいる箇所があり、工務店に理由を尋ねたのですがあま …

[建物には雨漏りしやすい場所がたくさんあります]>大田区

屋根、ベランダ、外壁、サッシ周辺、換気口、パラペット、庇、トップライト、 ベランダ笠木、下屋取合い、ドレン配管、シャッターボックス、出窓サッシ、 ケラバなど、これらは全て雨漏り修理した事がある場所です。 こうして書き出し …

調布市にてトタン屋根劣化から始まった雨漏り

先日、調布市にて雨漏りの修理に行って参りました。 今回お伺いさせて頂いたお宅の屋根は築約30年のトタン屋根になります。 なんと屋根の上は穴が複数あいてしまっている状態で雨漏りが発生しておりました進行はおもったより進行して …

[気づくまでに時間がかかる外壁の雨漏り]>日野市

雨漏りは屋根からだけではないというのをご存知でしょうか。 暴風雨などの横殴りの雨降りの時は外壁の小さい亀裂からでも 雨水が侵入してきます。 外壁からの雨漏りは屋根からの雨漏りに比べて気づくまでに時間がかかります。 防水紙 …

江東区にて下から屋根を見て錆か汚れか分からないが屋根の現状とは?

先日、江東区にお住まいのU様邸へ屋根のメンテナンスに行って参りました。 U様邸は波型の屋根で酷く劣化が進行しており、塗膜お塗装も剥がれ酷く錆が発生しておりました・・・ 塗膜の剥がれがなければ、100kg以上の重量でも踏み …

[屋根と外壁どちらを優先すればいいのか]>足立区

足立区のM様邸は築20年で、初めて住宅のリフォームを検討中ですが、 初めてという事で色々な疑問があると思います。 以前から多く質問されるのは、 「リフォームは屋根と外壁どちらを優先すればいいか」という事ですが、 どちらか …

所沢市にて化粧ストレート屋根のコケ・カビ掃除で雨漏り対策

化粧ストレート屋根にお住まいの場合初めてのメンテナンス時は経年劣化が目立ちますが、酷い雨漏り等は発生していないことがほとんどです。 しかし、屋根のコケやカビと軒先の劣化は多く有ります。 この屋根のコケやカビは高圧洗浄やタ …

藤沢市 屋根塗装に関してのお問い合わせを受けて

藤沢市のS様から屋根塗装についてのお問い合わせがありました。 屋根の種類には、日本では多くのシェアを誇る、スレート、セメント瓦、モニエル瓦などがあります。 スレートは耐久性、耐候性に優れていて、軽量で施工しやすく、広く普 …