
江東区にお住いのH様邸にの雨樋の交換に行って参りました

雨樋は地味であまり注目されませんが、実はこれからの時期とても重要な箇所なのです!! 雨樋の役割は、雨水が軒先や軒裏や外壁にまわってお家を侵食する事を防ぎます。
また、雨水が変なところから浸入しないように湿気からお家を守っています。 日本は四季があり、また1年を通して雨が降る国です。
雨樋がないと、屋根に降った雨は軒先から直接地面に落ち、水たまりを作ったり、溝を作ってしまったりしてしまいます。
お家の基礎や縁の下をぬらす原因に繋がり、雨水の跳ね返りがお家の壁を汚すことになるのです。。 水はお住いの天敵です!!梅雨に入り、その後は台風もやってきます。 定期メンテナンスをしていない方は、雨漏りが進行する前にメンテナンスをすることをおすすめ致します。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております

ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!! 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。