[台風をきっかけに瓦屋根メンテナンス]>大田区

今回の台風で瓦屋根が破損した住宅も多かったと思います。 これをきっかけに瓦屋根をしばらくメンテナンスしていなかった事に気づいた方も多いと思います。 確かに他の屋根材に比べれば丈夫で、塗装が不要など耐久性にも優れているので …

調布市にて錆だらけになったトタンの塗装し直し

先日、調布市にて建物の錆が酷くてそろそろ穴あきが心配なので塗装し直してほしいとご連絡を受け早速行って参りました 到着し、早速確認していくと赤錆が多く発生しているのがわかりました。一般的に、外壁の表面に現れる赤い錆は、大気 …

厚木市にてオーバーフローした雨樋メンテナンス

毎年この時期になると雨樋の心配をするお声をよく聞きます。 そうです!! 原因は台風です!! 台風は思わぬ事態を引き起こす厄介な豪雨や強風でおうちにダメージを容赦なく与えてくるのです。 特にオーバーフローしたら最悪です。 …

[雨染みを発見して心配になる今後の台風]>足立区

今回の台風10号は速度が遅く、各地で屋根が飛んだり外壁に飛散物が当たり雨水が入るなどの被害が出ています。 関東でも今後の台風の動きに注意が必要です。 足立区のH様より屋根の裏に雨染みがあるので見て欲しいとご相談いただきま …

江東区にて台風時に進行した天窓劣化による雨漏り

江東区のお客様より、先日の台風時に天窓から雨漏りしていることに気が付いたとお問い合わせを受け早速調査して参りました。 到着し確認してみるとかなり、ゴムパッキンと防水シートが劣化しているのが分かりました。 お客様にお伝えし …

明るい光を射し込んでくれる窓の秋支度《所沢市》

もう8月も終わりになりましたがまだまだ暑い日は続いていますね・・・ しかし、朝や夕方から少しずつ秋を感じる季節なってきます 今年も変わりやすい天候や、大型台風などで被害についてのお問い合わせが多く寄せられました。 1年の …

トタン屋根の塗装をしなおし劣化防止して長持ちする屋根を維持《調布市》

調布市にて屋根の塗装が色あせてきたので調査してほしいとご連絡を受け早速行って参りました 到着し確認してみると、お客様はトタン屋根の造りでそろそろ塗装をしなければいけないサインがいくつか確認されました。 トタン屋根の劣化サ …

ご自身のお住まいも対策して注意してください!《厚木市》

毎年、この時期にやってくる台風・・嫌ですよね 近年は豪雨と共に大型台風が多くやってきています。 その為、お住いの被害も多くお問い合わせがあり集中してしまい対応がすぐに出来ないケースもあるのです。 対策するなら台風が来る前 …

軒先の劣化が原因の裏劣化を放置してはいけません!!《江東区》

江東区のお客様邸へお住まいのメンテンナスに行って参りました。 特に劣化が激しかったのが、軒裏になります。 軒先や軒裏は風雨にさらされやすい箇所であり傷みやすい場所だと言えます。 特に軒裏がベニヤ板の場合は注意が必要です。 …

渋谷区でパラペット壁止まり軒部からの雨漏り -1-

渋谷区のF様から雨漏りの連絡がありました。 M様は築8年の木造軸組み工法の平屋に住んでおられます。 先日出隅を鋭角につないだ2方向の外壁にパラペットを立ち上げたシャープ な外観のビルトインガレージで雨漏りが発生したとのこ …

調布市にて苔の生えたベランダメンテナンス

ベランダやバルコニーのメンテナンスを定期的に行っておりますか? 意外と見落としがちな場所でもありますが、定期的に確認してあげないと雨漏りに繋がる危険性が多いに有ります。 先日、調布市にお住まいのお客様邸にメンテナンスを含 …

台風通過後に破損していた雨樋修理《江東区》

先日関東を通過した台風後、江東区のお客様より、雨樋が破損しているとご依頼を受け早速行って参りました。 経年劣化により先日の台風の影響により雨樋の破損が確認されました。また繋ぎ目もずれてしまっており、雨水が途中で漏れてしま …

所沢市にて先日の台風の影響で天井に雨染み発生

先日の台風によつ大雨で所沢市にお住まいお客様より室内で雨漏りが発生し早速行って参りました 生憎、雨が強く遅かったためその日は最後までキチンと修理が出来ず応急処置のみひとまずしてまいりました・・・ 雨漏りは急に来るものでは …

クラックの種類を簡単にでも覚えておくと安心!《江東区》

お住まいのクラックには様々な種類があります。 ◆0.3mm以下のひび ・ヘアークラック 髪の毛のような細く細かいひびのとこです。 ◆0.3mmを超える大きなひび ・構造クラック 表面を貫通して構造材に影響を与えることから …

台風の被害が多い時期増える悪徳業者にご注意ください《所沢市》

突発的な雨漏りなど、お住いの万が一に備え、ご自身で信頼出来る屋根修理の業者を把握していますか? もし、していないのならば、無知でいるよりも早めにご家庭ご自身に合った信頼出来る業者を決めておき、メンテナンスを定期的にして頂 …

屋根の上を細かく一緒に見てみたいと思ったことはありませんか?《調布市》

お家全体の傷や劣化を細かく確認してみたいと思った事ありませんか? 今回は、調布市のお客様邸にて「ドローン調査で一緒に確認してみたい」とご要望を受け早速行って参りいりました 以前、お客様は思わぬ屋根の雨漏りにより被害が拡大 …

品川区より 省エネ住宅に関してのお問い合わせ

品川区のY様からのお問い合わせがありました。 内容は 屋根の修理と塗装を検討している ということですが 省エネ住宅 という言葉を知り、我が家でも対応策があるのであれば知りたい。とのことでした。 ご存知のように電気代が高騰 …

[修繕前より悪化してしまう前の屋根修繕]>足立区

台風の影響が気になるこの頃ですが、雨量が増える時期は普段は雨漏りしないような場所から雨水がしみ出して来る事もあるので雨漏りに注意が必要です。 足立区のA様邸では緩んでいた瓦が水の流れによってズレて雨漏りに繋がったのですが …

劣化した雨樋を交換して台風にも耐えられる屋根造り《厚木市》

先日、厚木市にて谷樋の修理に行って参りました 強風時屋根の上がガタガタと凄い音がしていたようです。谷樋は、屋根と屋根が取り合う部分には必ず用いられられています。 また、中でも谷で用いられる谷樋には、雨水や雪が集中するため …