藤沢市よりサッシからの雨漏りのお問い合わせ

比較的気温の高い日々が続いている最近。 そうなると気になるのは、これからの梅雨や台風。 年々、突風や大雨など、予想しにくい状況が増えているのではないでしょうか。 そんな中、家の被害に対する対策を今 と考える皆様からお問合 …

[見えない建物内部で雨漏りは進行中]>日野市

過ごしやすく雨も少ないこの時期は雨漏りが発見されにくい時期でもあります。 梅雨どきや台風のあとは雨量の多さや屋根の破損などの映像を見る機会も多く、ご自宅の屋根について考える事もありますが、それ以外となると屋根に関心を持つ …

調布市にてトタン屋根の穴あきにより葺き替え

調布市にお住まいのI様邸に屋根のメンテナンスに行って参りました I様邸は築30年になるトタン屋根のお宅になります。 調査してみると下からでも錆が確認されていましたが、屋根の上で穴を発見してしまいました 長年経年劣化を放置 …

杉並区で新築雨漏り

杉並区のJ様は、ツーバイフォー工法で有名な大手ハウスメーカー に依頼して家を建てました。しかし、入居して1か月の経たないうちに 外壁などあちこちから雨漏りが見られました。早速修理をしてもらったものの 1週間後には別のとこ …

[建物にも起きている「春バテ」現象]>足立区

この1ヶ月は寒暖差が激しく、最高気温と最低気温の温度差が10度ほどにもなっているそうです。自律神経が乱れて体調を崩し「春バテ」と言われる現象が起きているようですが、建物もこの温度差に耐えているようです。 足立区S様邸では …

梅雨に先駆けて江東区にて棟板金の部分交換!

先日江東区にお住まいのお客様より、屋根のメンテナンスをしたいとご依頼を受け早速調査して参りました。 長いことメンテナンスをしていなかったようで全体的に経年劣化が目立ちました 屋根材は塗膜が剝れてきてしまっており、棟板金も …

[屋根のメンテナンスをして安心した結果]>大田区

大田区O様邸では室内の壁紙が浮いてカビ臭いという事でした。 調査してみると外壁にクラックが確認でき、雨水侵入となってしまったのです。 O様邸は昨年屋根のメンテナンスをしており、雨漏り対策に関して安心してしまったそうです。 …

外壁爆裂が起こる原因と危険性とは?《江東区》

コンクリートが「爆裂」で剥き出しになることがあります。爆裂とは、爆発のことではありません。鉄筋コンクリートの中にある鉄筋が錆びて膨張し、コンクリートの中から押し出されて露出してしまった状態のことを示します。 爆裂を発見し …

所沢市にて屋根防水シート劣化により雨漏り発生

所沢市のお客様より雨漏りしているとご連絡を受け急いで調査しに行って参りました。 屋根材を一度はずし中を確認したところ防水シートが酷く劣化しており防水の役割を果たせていませんでした 築30年以上になりますが1度もメンテナン …

[過ごしやすい季節も雨漏りは進行中]>足立区

冬から春は1年の中で雨降りが少なく、雨漏りに結びつかないと感じる時期です。 梅雨どきや台風のあとは雨量の多さや屋根の破損などの映像を見る機会も多く、ご自宅の屋根について考える事もありますが、桜の咲く良い季節となると屋根に …

品川区より 気付かぬうちに雨漏りになる場合

突然の大雨に見舞われる日も珍しく無くなってきている昨今。 人々ももちろん大変ですが 実は建物も、見えない箇所では大きな被害になっている場合もあります。 ある日突然、天井から雨漏りが なんてこともあり得ることなんです。 で …

[意外な場所が入り口の雨漏り]>中野区

雨漏りを発見したら、そのすぐ近くに原因があると思われがちですが、水はどんな隙間も入っていけるために雨漏りしている所から離れている意外な場所が入り口の場合もあるのです。 雨漏りの事をよく分からずにコーキングなどをしてしまう …

[防水層に発見したひび割れが雨漏りの原因に]>大田区

ご自宅に屋上がある建物が増えています。 隣家が迫っていて庭を確保するのが難しい場合も、庭やベランダのように使ったりと様々な活用法があります。 大田区A様邸でも屋上を活用しているそうですが、床部分の防水層のひび割れが気にな …

所沢市にて鬼瓦の漆喰が劣化し落ちる前に詰め直し!

鬼瓦の漆喰が劣化し放置すると、何キロもあるシンボルともいえる鬼瓦が落下することを知っていますか? 先ほども述べたように瓦は種類にもよりますが1枚2~5㎏のあり重たい素材です。鬼瓦は中でも他の瓦に比べ重く非常に危険なのです …

[機能性が高い防水シートも効果半減]>日野市

普段の生活では目にする事は少ない防水シートですが、雨漏り防止に屋根材の下に貼って水を通さないようにする重要な役割があります。 防水シートも素材によって温度の変化に強いものや複雑な形状の屋根にも対応できる伸縮性があるもの、 …