[建物全体の外壁塗装で雨漏り対策]>日野市

日野市H様邸で雨漏りが発生しました。 H様邸の雨漏りは1階廊下の壁に染みとなって現れました。 調査してみると外壁のひび割れと屋根の取合い部分の板金処理の納まりが不十分と判明しました。 外壁の防水処理と板金処理を施し、この …

江東区にて屋根の塗装メンテンナスで発見した釘浮き

先日、江東区にてそろそろ屋根の色褪せや劣化が気になるとの事で調査して参りました。調査の結果、色褪せと経年劣化で屋根全体が傷んでおりました。 また、その他目立ったのは棟板金の釘が浮いている箇所が数か所あったことです。 お客 …

[異素材の集まりから雨漏りを発見]>中野区

調査に伺うとこんな場所から雨漏りがあるのかと驚かれる事が多々ありますが、中野区K様が驚いた場所はバルコニーの手すりの上部にあたる笠木でした。 笠木は袖壁に板金のフタをしているようなもので異素材同士をくっつけているため、防 …

[大掃除に見つけた隠れた雨漏り]>新宿区

雨漏りと聞いて天井から雨水が垂れてくると思う方も多いのですが、雨漏りが全てそうなるわけではありません。 目の届かない場所で雨漏りしていても毎日晴れた日が続いたり湿度が低いなどの条件が揃い、雨水侵入の場所や水の量によっては …

品川区 雨漏り再工事

今回は、「残念ながら、再工事」となってしまった という事例をご紹介いたします。 それは、多くの業者のある中、お客様には正しい選択をしていただきたいと同時に、正しい修理方法も知っていただきたいと思うからです。 雨漏り工事を …

「瓦棒屋根」は部分修理が早い段階であれば可能な屋根材《江東区》

先日、江東区にてメンテンナンス及び屋根の修理に行って参りました お客様邸の屋根は、「瓦棒屋根」の作りになります。 約30年以上前ですと、素材がトタン板でガルバリウム鋼板に比べると、錆やすい素材と言われています。 早速瓦棒 …

[このような症状を発見したら早めの雨漏り調査を]>日野市

2024年も残りわずかですが、猛暑日が続いた年になりました。 猛暑の数日後には肌寒くなり、人間も建物も寒暖差がこたえた印象です。 寒暖差は雨漏りも誘発するものですが、セルフチェックで雨漏りを予防できます。 一部の例ですが …

港区で基本の施工がされていない家の雨漏り -2-

昨日のブログの続きになります。 通気層の効果は大きく分けて2つあり、ひとつは外壁側から浸入した 雨水を止水面で受け止め、排出する効果。もう一つは、室内側から 生じた水蒸気を外へ排出し、壁内結露を防ぐ効果です。 外部からの …

港区で基本の施工がされていない家の雨漏り -1-

港区のI様から天井に水滴がつくので雨漏りではないかとのがありました。 I様のお宅は築3年です。 最近築浅物件の雨漏りが少なくないのでその原因は何かと考えるようになりました。そして考えた結果、そのその新築の際に雨漏りに対す …

厚木市にてトタン造りのお住まい劣化で雨漏りメンテナンス

先日、厚木市にてお住まいのメンテナンス調査に行って参りました。 現場にて調査したところ確かに全体的に傷んでおり所々トタンが劣化しており酷くは有りませんが雨漏りが始まっておりました。 外壁塗装の一般的な塗り替え時期は約10 …

本格的な積雪の時期を迎える前に屋根の釘浮きメンテンナスを!《調布市》

お住まいには様々な箇所や部位で釘やビスが使用されております。中でも、棟板金の釘は、経年劣化や振動により時々抜け始めてしまったり、完全に抜け落ちてしまったりするのを知っていますか? 釘浮きの代表的な原因は、経年の温度変化や …

八王子市でバルコニーとサッシの関連する雨漏り

八王子市のU様から雨漏りの連絡がありました。 バルコニーの床の外壁立ち上がり部から雨水が侵入し、2階の 床が湿るとのことでした。調べてみますと、バルコニーの床 から外壁の立ち上がり部までFRP防水がなされていたのですが、 …

[早い降雪に気をつけたいベランダの防水層]>大田区

関東ではいつもの年より早く雪が降りました。 つい最近まで暖かいと思えば、もう降雪が確認されるなど寒暖差が激しく、これが建物に大きく影響をおよぼしているようなのです。 人はエアコンを使ったり重ね着をするなど防寒対策ができま …

[雨漏りしても気付かない乾燥時期]>日野市

屋根や外壁に不具合がある時に雨降りが続けば、雨水の染み出しで雨漏りしている事に気付きやすいのですが、今の時期のように晴天が続くと少しの雨漏りは建物内部で乾燥して目に見える所に出てこない事もあるのです。 日野市K様邸でもそ …

[屋根材の破片を見かけたら雨漏りに要注意]>中野区

年末年始にかけて家族で集まる時間も増え、家の事に目を向ける方も多いと思います。 防災意識が高まる事もあり雨漏り調査のご依頼も多くなっています。 冬の寒さも本番になり降雪のニュースも耳にするようになるため、中野区K様邸では …

調布市にて放置した漆喰が悪影響に繋がり雨漏り進行で屋根葺き替え

先日、調布市のお客様邸に伺った際に事前調査の結果屋根の経年劣化が激しく雨漏りを酷く起こしている状態でした。 もともと、日本瓦のお宅で、漆喰の劣化を放置し瓦がなくなっていたり割れてしまっていたのを長年放置してしまったのが原 …