梅雨入りが引き金の雨漏り修理と初動対応

関東地方の梅雨入りが発表されて雨量も多くなる季節になりました。 そんなニュースをキッカケに、雨漏り修理のお問い合わせが増えています。 日野市のA様は季節を問わず窓付近が結露するので、 窓付近が湿っているのに慣れてしまった …

隅田区 天井のシミ

なんだか天井にシミがあるように見えるので、雨漏りだと思うので 来ていただけますか? というご相談をいただいたのは、墨田区のI様からです。 このままではこの梅雨やこれからの台風シーズンで被害が出たら大変。 すぐ来てください …

谷樋不具合による雨漏り修理とチェック法

雨漏りでお困りの新宿区K様よりご連絡いただき調査。 屋根に上がらせていただき調べてみると谷樋のサビ、めくれなどが確認できました。 谷樋は立地や住宅の造りによって設けなければならない場合があり、 片流れや切妻屋根などのシン …

港区で雨漏り修理 -1-

港区のR様のお宅は、新浅の木造住宅です。 しかし、浸水箇所も漏水箇所も見当たらないのに 雨漏りがあるということで、連絡をくださいました。 すでに他社で依頼したそうで、その際、直上の溶融亜鉛メッキ鋼板の屋根材 や防水シート …

品川区 壁を塗り替えたのに止まらない雨漏り

壁を塗り替えたのに雨漏りが止まらない。 という心配なご相談も時々いただきます。 品川区のK様からのお問合せをご紹介したいと思います。 聞くと、 以前に他の業者にて「壁の塗装をしなおせば雨漏りは治ります。大丈夫ですよ」と言 …

世田谷区で雨漏り修理

世田谷区のU様から、ベランダから雨漏りがするとの相談をうけました。 当初、U様はネットで調べてベランダの防水工事をDIYでやろうと思って いたようようでした。 バルコニーは、屋根と違い平らで落ちる心配もないことからしばし …