ご自身で外壁雨漏り確認や劣化確認する際に覚えておきたいクラックの種類《横浜市緑区》

外壁クラックは、初期の症状か軽い状態でしたら、塗膜をし直すことにより簡単に修理が可能になります。しかし、放置し進行してしまうと、外壁内部の基礎部分にも影響を及ぼしていることもあり、調査も修理も時間及び費用がグン!!と高く …

意外と厄介な外壁劣化や雨漏り原因にもなる『もらい錆』にご注意ください《横浜市中区》

『もらい錆』は結構厄介なもので、意外と知られていない危険な現象の一つです。 ◆『もらい錆』とは? ・他で発生した錆が雨や風の影響によって、別の物に移ってしまうことを言います。例えば、キッチンや洗面台のシンクに茶色くなって …

栄区 厳しい自然環境にメンテナンスが重要

体温超え!といわれるほどの酷暑が続いている今週。 今年は特にTVでも、天気予報のコーナーが長くなってきていますよね。 そしてまた今年も、台風や豪雨の予報が報じられる中、現在は症状はないが 屋根のメンテナンスに関して今のう …

チョーキング現象が発生しているトタン屋根は塗膜劣化のサイン《江東区》

トタン屋根で色褪せやくすみが目立ってきたらチョーキング現象というものが発生しているサインになります。チョーキング現象とは、外壁表面を触ると粉状(チョークの粉のようなもの)のものが付着する現象になります。 原因は、経年劣化 …

練馬区で屋根塗装

練馬区のN様から屋根が老朽化して見栄えが悪いので塗装したいとの相談がありました。 現時点では雨漏りなど不具合はないとのことです。 塗装の効果は実は見栄えを良くする以外にもいろいろあります。 防水性の維持: 向上: 経年劣 …

防水機能が低下した外壁の状態とは?《横浜市中区》

外壁がくすんできたなど、初めと比べて白くなっているのはチョーキング現象と言って塗膜の表面が自然環境によって樹脂の劣化が起きてしまっている状態です。これは、塗料に含まれるの顔料がチョークの様な粉になっているのです。 チョー …

トタン屋根の塗装の耐久年数により雨漏りする時期も変わります《戸塚区》

トタン屋根は現在も人気な屋根材になります。 色も豊富でコストも低めなのも1つの理由です もちろん、好んでトタン屋根を選んでいる方も多くいらっしゃいますがトタン屋根は、塗膜が最も重要と言われている屋根材の1つなのをご存じで …

外壁爆裂は外壁の劣化の中で上位レベルに酷い症状です!《所沢市》

◆【爆裂】について ・鉄筋コンクリート造の外壁がポロポロ剥がれていたり、建物内部から鉄筋が飛び出した状態 ・コンクリートの内部は強アルカリ性になっており、鉄筋をサビから守っています。 しかし経年劣化が進むと、内部へ表面や …

保土ヶ谷区にてコロニアル屋根の塗膜剥離メンテナンス

保土ヶ谷区にて屋根のメンテナンス及び塗装工事に行って参りました 到着し確認すると、屋根の上の塗膜はすっかり経年劣化により、剥離している箇所が多く見られました。屋根の塗装剥がれを放置し続けると、お住まいに大きな被害をもたら …

神奈川県瀬谷区 ベランダ床の水たまり 要チェック

あー 我が家もそうなんです。と思うような事例をご紹介します。 なんとなく気になっていたのですが、という瀬谷区H様からのお問い合わせでした。 雨が降ったあと、ベランダ床面の一部がいつまでも濡れているのです。 最初は気にしな …

横浜市南区にて人気のコロニアル屋根のと定期的塗膜・塗装し直しで梅雨対策

現在ひと昔よりも人気のあるコロニアル屋根ですが、一般的に塗膜の効果は約10年程とされています。 10年を超えてくると防水機能が低下してしまうのです。屋根は家の中で最も過酷な場所にある為、外壁よりも早く痛んでしまいます。こ …

外壁ヒビ割れ放置の危険性を把握しておくことで未然に雨漏り耐震震対策しよう《戸塚区》

◆外壁ヒビ割れ放置が何故危険なのか? 外壁塗装の塗替え時期は、約10年程度が一般的に目安だと言われています。 外壁の塗装がはがれると、耐久性がなくなってしまい、外壁自体にヒビ割れを起こしてしまうのです。 さらに外壁の劣化 …

外壁コケ取りをしこれからの梅雨の時期に備えよう《鶴見区》

外壁いコケや錆、色褪せなど最近色の変化を感じたことはありませんか? 外壁や屋根についたコケは美観を損ねるだけでなくお家の健康状態にも悪影響を及ぼすことがあります ◆コケが発生する原因 風に飛ばされたコケの胞子が壁面や屋根 …

調布市にて春のうちにコロニアル屋根塗装で雨漏り劣化対策

先日、調布市のお客様邸へ屋根の定期塗装に行って参りました。 築10年程のお住まいになります。 早速確認してみると、屋根の塗装は劣化しており防水機能が低下しているのが分かりました。 屋根は家の中で最も過酷な場所にあり、外壁 …

神奈川県都筑区 屋根塗装の適切なタイミング

日々NEWSでも耳にしている通り、毎年のように自然災害による家の被害が多くなってきています。。。 弊社でも、ご心配の皆様から様々なご相談のお電話やメールなどをいただいております。 今回ご紹介は 都筑区のU様から。屋根のコ …