[雨水侵入の可能性を確かめる小屋裏]>台東区

普段生活している中で天井裏を見る事はほとんどなく、点検できるという事自体をご存知ない方もいらっしゃると思いますが、クローゼットや押入れの天井にある点検口から目視して確認する事ができます。 台東区H様から「雨漏りのセルフチ …

ご自身で外壁雨漏り確認や劣化確認する際に覚えておきたいクラックの種類《横浜市緑区》

外壁クラックは、初期の症状か軽い状態でしたら、塗膜をし直すことにより簡単に修理が可能になります。しかし、放置し進行してしまうと、外壁内部の基礎部分にも影響を及ぼしていることもあり、調査も修理も時間及び費用がグン!!と高く …

[ドローンによる雨漏り調査で知った自宅屋根]>狛江市

普段生活している中では、ご自宅の屋根がどんな形か気にした事がない方は多いと思います。 屋根の形は主に切妻、寄棟、方形、片流れ、陸屋根などがありますが、好みを反映させたものから、土地の形からそうなったもの、地形や環境を考え …

保土ヶ谷区にて塗膜劣化によりトタン屋根雨漏り

トタン屋根やトタン造りのお宅は、特に注意しなくてはいけないのが、塗装メンテナンスのタイミングになります。 トタンは鋼製ですので、1度サビが出てしまうとサビの状態がどんどん悪化してしまう性質が有ります。その為、穴が空くなど …

[普段の生活で目にする事がない防水シート]>国立市

防水シートは雨漏り修理には欠かせない物のひとつで、野地板と屋根材の間に挟まれているので普段の生活では目にする事はありません。 それもあって屋根材の不具合から雨水が侵入し、防水シートがボロボロになってしまい、気付いた時には …

雨漏りが原因で屋根裏カビによる悪臭被害《横浜市西区》

雨漏りが酷くて雨が降った後は家の中で異臭がする気がするという被害がまれに発生します。 その際屋根を調査すると、家の中の雨漏り箇所以外にも、屋根全体の状態が悪くなってしまいかなり腐食が進んでしまっており、カビだらけにほぼな …

横須賀市で屋根修理を回避するための屋根点検

須賀市のO様は屋根の大掛かりな改修を回避するため、定期的な屋根点検を 依頼されています。その甲斐あって、今回もスレート屋根の傷んだ部分のみの 交換で済みました。 以下の場合は本格的な修理が必要です。 大きなひび割れや欠け …

品川区 ダイニングキッチンの上枠からの雨漏り

1Fのダイニングキッチンの窓の上枠から雨水が伝わっているみたいで、、、 先週、品川区のH様からこのようなお問い合わせをいただきました。 実はこの梅雨時、何度かあった豪雨の時からなんとなく気になっていて、やっぱりまただ、と …

[自宅の屋根材が気になる豪雨と強風]>北区

異常気象の影響で大雨の情報が気になるこの頃ですが、防災意識も高まり、雨漏り調査のご依頼も多くなっています。 台風が多発しやすいシーズンなので、その前に雨漏り調査をお願いしたいと北区T様よりご相談いただきました。 T様によ …

意外と厄介な外壁劣化や雨漏り原因にもなる『もらい錆』にご注意ください《横浜市中区》

『もらい錆』は結構厄介なもので、意外と知られていない危険な現象の一つです。 ◆『もらい錆』とは? ・他で発生した錆が雨や風の影響によって、別の物に移ってしまうことを言います。例えば、キッチンや洗面台のシンクに茶色くなって …

[気付くのが難しいドレン内部の不具合]>葛飾区

これからの台風シーズンは雨漏りのお問い合わせが増える時期です。 葛飾区I様邸のベランダ雨漏りについてご相談いただきました。 ベランダは雨漏り原因のトップ3に入るとも言われるほど、雨水侵入に注意が必要な部分がたくさんありま …

屋根防水シートが経年劣化を放置することにより被害も費用も拡大《戸塚区》

屋根防水シートが経年劣化しているのを放置すると、中の木材が腐食してしまい屋根材も塗膜も防水シートも腐食して木材が朽ちて行くと雨漏りがかなり進行している状態や、屋根全体が腐食してから被害の連絡を頂くケースは少なくありません …

神奈川県瀬谷区 屋根材 瓦の変更をご検討

今回のお問い合わせは、瀬谷区のU様から。 聞くと、この2、3年の異常気象もあり考えていたらしいのですが、、、 屋根修理をするにあたり、屋根の葺き替えで屋根材の素材を変えようと思うのですが、ご意見をお聞きしたくて。 という …

[台風接近で心配な屋根材の浮き]>荒川区

今週は台風接近で屋根の心配をされている方も多いと思います。 荒川区R様邸の2階の天井部分に雨漏りが発生したという事で現場調査に行ってきました。 瓦棒葺き屋根を調べてみると心木がボロボロになっており、野地板にも影響が出てい …