屋根葺き替え豊島区E様邸

セメント瓦の葺き替えを豊島区のE様からご依頼をいただきました。 セメント瓦で何度か修理を今までやってきたのですが今現在セメント瓦は製造してなく棟及びケラバぶぶんの部材はあちこちあたっても特に入りません。 そこで今回は思い …

世田谷区屋根の御見積

世田谷区のW様邸の御見積のご依頼にいってきました。 屋根の形状は寄せ棟(棟がよっていっている形) 屋根棟の修理は以前お済みになり屋根をカバー工法で直したいとの事なので御見積早速持ち帰り作成いたしました。   御 …

屋根修理[やっかいな雨漏りの原因追及]>新宿区

雨漏りの原因になる雨水侵入の入口が不明な場合、 様々な可能性を考えます。 一つの出口が塞がれてしまったと言う事は、 出口を失った雨水が、別の出口を探して再び流れ出す事を意味します。 新宿のお客様より、1階室内のサッシ付近 …

コロナ禍で売れまくっているハンコがある?!

印鑑不要論が叫ばれる中、とある印鑑が売上を急激に伸ばしています。 「手洗い練習スタンプ おててポン」という印鑑(スタンプ)です。 新型コロナウイルスによる感染拡大に伴い、子供に楽しく手洗いの 習慣を身に着けられると評判に …

鉄筋コンクリート造の雨漏り修理(渋谷区)

渋谷区のA様のご依頼で、築28年の4階建て鉄骨造事務所ビルに伺いました。 A様によれば外壁をアルミサイディングで覆ったり、 ベランダに庇を取り付けるなどの改修工事を行ってから、 3階トイレの天井と壁で雨漏りが見られるよう …

世田谷区D様邸火災保険で屋根棟の修理

屋根の棟修理を昨日お世話になりました。 屋根の形は切り妻です。棟は13mでした。 D様邸は屋根勾配がきついため屋根足場をかけてなおしました。保険会社での火災保険を適用したため自己負担金は0円でした。 火災保険は何回使って …

雨漏り修理[笠木の不具合]>大田区

雨漏り発生に繋がる笠木の不具合は様々です。 笠木上部に留めてあるビスが錆びて周辺に隙間ができ、 雨水が侵入してしまう事があります。 確認してもらったお客様からも、 こんな小さな隙間から雨水が侵入する事に驚かれると思います …

雨漏り修理[強風でズレが生じた瓦屋根]>日野市

昨年は台風や豪雨で様々な影響が出ました。 今年は台風の発生数が少ないそうですが、 今後増えて来る可能性を考えて台風による雨漏りの備えが必要です。 昨年のこの時期は瓦屋根のズレや破損のご相談が多く寄せられました。 日野市で …

コロナ失職が激増し、ついに6万人超え!?

新型コロナウイルスの影響で職を失った人が6万人を超えました。 厚生労働省の24日の発表によれば、コロナ解雇や雇止めにあった人は 23日時点で6万439人となったそう。業種別にみると、飲食業が最多で、 その次に製造業、小売 …

人気の軒ゼロ物件で雨漏り修理(杉並区)

杉並区のE様は、築浅の軽量鉄骨造ユニット住宅にお住まいです。 最近築浅物件での雨漏りが多い印象を受けます。 E様の場合は、1.2階の天井部分に雨漏りが見られるとのこと。 さらに床下への漏水もありました。天井の雨漏りと床下 …

屋根 定期点検のおすすめ 墨田区

今年 いつのまにか秋の訪れが早く、すっかり肌寒いほどになってきています。 そんな中、屋根の不具合に関しても多くのお問い合わせを頂いています。 今年に限らず、温暖化が叫ばれている中で、毎年のように自然被害が悪化してきている …

屋根修理[初めて見た自宅の屋根画像]>足立区

雨漏り調査で普段は見えない屋根の画像をお見せすると、 多くのお客様が驚かれます。 足立のお客様も普段は見る事がない屋根の画像を見て、 想像以上に劣化してコケも生えている事に驚かれていました。 屋根のコケや雑草を放置すると …

屋根修理 ~雨樋について~(世田谷区)

世田谷区のY様より雨樋の修理の依頼がありました。雨樋は、屋根本体と 違い、壊れてもあまり関心を寄せられない部位ではありますが、実は 戸建住宅の屋根や外壁は住まいを雨風から守るために大事なのです。 雨水から家を守るために大 …

コロナ禍で中止となる修学旅行。学校側の対策は。

10月から東京発着の旅行も「Go To トラベル」に 追加されます。政府による観光支援策が広がる中、学校では 修学旅行を行うか判断が分かれており、実施する学校も 中止する学校も、子供たちの学びや思い出作りにために 様々な …

世田谷区雨漏り修理を火災保険で

最近の大雨で雨漏りをしたという依頼が増えています。 雨漏りの依頼は様々で 屋根 ベランダ 雨樋 外壁 など様々です。 火災保険の申請では経年劣化で無いことが第一条件です。但し長年住宅に手をかけていなくても台風や風災が原因 …

豊島区屋根ドローン調査

今回のご依頼はお寺です。 以前東屋の増築でお世話になった重要文化財のお寺です。 年々台風が強力になり住職は屋根瓦が心配なので調査してほしいとご依頼を受けました。 尚瓦の屋根は台風で棟部分が風の影響をもろに受けるのでかなり …

屋根修理[今後台風が増える可能性]>中野区

今年は台風の発生数が少ないそうですが、 今後増えて来る可能性を考えて台風による雨漏りの備えが必要です。 中野からも雨漏り相談や屋根調査のご依頼をいただいております。 屋根に雨漏りなどの不具合があると直結して住宅に影響が出 …

進まぬ養育費問題。他の国はどうなの?アメリカでは。

日本では実は母子家庭の7割超が養育費を受け取れていないんです。 国はこの厳しい現実に重い腰を上げ、養育費の不払いを防ぐための法制度 の議論が政府で始まりました。 民法では養育費の支払いは法律上の義務となっています。 養育 …

雨漏り修理の色々なキッカケ(港区)

港区のN様より、雨漏りの場所を特定して欲しいとの連絡が入りました。 N様は先日漏電し家電が故障したそうです。。調べてみますと、 N様の家の天井裏で雨漏りが見つかりました。漏電は、放置しておくと、 火災につながるので、注意 …