軒天の雨漏り原因とは?(雨漏り・屋根修理)《厚木市 W様低》
先日、厚木市にお住まいのw様低より、「軒天のベニアが剥がれて来ているので確認してほしい」と、ご連絡を受け早速行って参りました 剥がれる原因はいくつかあります。 代表的なのは、 ①屋根からの雨水の浸水によって剥がれる ②軒 ...
先日の大雨と暴風のあとに、リビングの壁に雨水の染み跡を発見したと 新宿よりご連絡いただきました。 調査してみると、2階のベランダにあるエアコンホースが貫通している壁面の つなぎ目部分に不具合を発見しました。 このエアコン ...
アノ複合機がすごい進化をしています。。。【保土ヶ谷区】屋根メンテナンス忘れてませんか?屋根強化で災害対策を。
オフィスで最も欠かせない機器といえば複合機。コピーだけでなく、FAX、スキャナーなどの 機能を備え、大活躍しており、メーカーも日本社が世界シェアの大半を占めるほどです。 しかし近年、メーカー各社は業績の伸び悩みに苦しんで ...
まだ依然として暑い日が続きますが、これからは 台風や、ゲリラ豪雨などが要注意です。 世田谷区のO様から、窓回りで雨漏りがあるとの連絡を受け、 うかがうことになりました。どうやらサッシ枠から雨漏りしているようでした。 サッ ...
これからは宅配がメインの時代?コンビニにもウーバーの波が。。。【保土ヶ谷区】屋根から見直す災害に強い家作り。まずは屋根調査から。
24時間営業で揺れるコンビニ業界に、さらなる動きがみられます。 ローソンが米ウーバー・テクノロジーズの宅配代行サービスである ウーバーイーツを使って、弁当や日用品を配達する実証実験を始めました。 まずは東京都内の直営4店 ...
続く大雨の被害NEWS 我が家の場合、気に留めておくべきこと 墨田区
連日のNEWSでは、九州地方の過去にないほどの雨量を伝えている今日この頃。 自然から被る被害は予測ができないのが現状なのですが、 農作物にも被害が出て値段の高等が??と創造された方も多いと思います。 でも、 もし関東で ...
足立のお客様より、強風のあとに雨樋が壊れたとご相談いただきました。 お話を聞いてみると、新築で家を建ててから10年点検で調査して以来、 雨樋の事は気にした事がなかったそうです。 今回は築20年の点検も兼ねて雨漏り調査のご ...
港区のY様より雨漏りの連絡がありました。伺うと、 「普段は気にならないのだけれど、大雨の時だけ 雨漏りがする」とのことでした。Y様の屋根は瓦屋根です。外観を 点検したところ、防水シートが露出して劣化してある部分を 見つけ ...
応急処置や対策など、プロならではの適切な施工をお約束します 目黒区
早くも秋雨前線との声が報じられている最近。 TVでは相変わらずいたるところでの自然災害の屋根被害を目の当たりにした方から、 今年も多くのお問い合わせを頂いています。 そこで皆さんにお話ししているのが、今からでもぜひ、まず ...
中野のお客様から屋根塗装のご依頼を受けていたのですが、 先日の台風のため施工日を変更していただきました。 それぞれの季節で屋根塗装のメリットとデメリットがあるので、 これから屋根塗装をお考えの方は1年を通して計画を立てて ...
渋谷区のS様より、屋根の老朽化が目立ってきたので 葺き替えたいという連絡が入りました。S様の家は築50年程だそうです。 それまで、一度もメンテナンスしたことが無いそうですから、 いい頃合いではないかと思います。日本瓦屋根 ...
季節の変わり目に先駆けて雨漏り湿気対策を(雨漏り・屋根修理)《厚木市》
近頃は、大型台風やら、突発的な変わりやすい天候により、思いもしてなかった雨漏りのお問い合わせが増えています。 梅雨時に雨漏りが発生してしまったお宅と台風時に破損等してしまったお宅などが集中してしまう時期でもあるのです。 ...
玄関の屋根を兼ねている小さいベランダは、 洗濯物を干す時のベランダと違い、あまり目が届かないものです。 そんな小さい屋根でも雨漏りの危険性はあります。 新宿からも玄関を出る時に雨染みを見つけて修繕のご相談をいただきました ...
出産育児一時金を狙う詐欺事件が起こっています【保土ヶ谷区】秋・冬に備えて屋根点検、屋根メンテナンスを。
出産育児一時金が悪用されている事件が発生しています。 神奈川・千葉県警は国民健康保険の出産育児一時金をだまし取ったと して、ボリビア人の男性を逮捕し、公表しました。 捜査関係者によると、ボリビアで3つ子を出産したとする出 ...
杉並区のH様から雨漏りの連絡がありました。 H様のお宅の屋根は伝統的な日本の瓦屋根でした。調べてみたところ、 どうやら漆喰の崩れによる雨漏りのようでした。 漆喰とは、日本瓦の目地の重点や、接着に用いられる 水酸化カルシウ ...
本日は、あーそういえばうちも。と思うような事例をご紹介します。 それはずっと気になっていたのですが、という墨田区H様からのお問い合わせです。 雨が降ったあと、ベランダ床面がいつまでも濡れているのです。 あれっ。。。?今日 ...
カセットコンロが売れているんです【保土ヶ谷区】災害に備えて、屋根のメンテナンスは終えてますか?
誰もが知っているカセットコンロが進化を続けています。 日本初のカセットコンロが発売されてから今年で50年になります。 昭和のアイテムというイメージはありますが、世界中で売れているんです。 カセットコンロは、発売当初は、冬 ...
台風のあとから窓に雨が染みると相談を受けて、 足立の現場を調査してきました。 サッシから雨漏りする原因について考えられる事はいくつかあります。 まず、窓枠のコーキングが劣化して剥がれたり隙間ができて雨水が侵入するケース。 ...
昨日のブログ記事の続きです。 (1)屋根の「ズレ」や「ウキ」を補修するコーキング おすすめシーリング材は「シリコンシーラント8060プロ」 日本瓦のズレを修正するには葺きなおしが原則なので、DIYはおすすめ しません。あ ...
目黒区のY様からのお問い合わせがありましたので、こちらでもご紹介いたします。 屋根の修理と塗装を検討しているのですが、今年は冬の暖房日が以前より多くかかった。 特別に寒い冬というわけでもなかったような気がするのですが。と ...
コロニアル屋根の棟板金交換(雨漏り・屋根修理)《調布市 E様邸》
先日、調布市にお住いのE様邸に屋根のメンテナンスに行って参りました E様邸は定期的にメンテナンスなさっているようで、今回は台風が酷かったので屋根の状態を気になされてご連絡をくれたとの事でした 到着し早速確認してみると・・ ...
新宿のお客様より屋根と外壁改修工事のご依頼をいただきました。 こちらでは住宅密集地に建っているため隣家との間が迫っているのですが、 別の業者から、狭くて足場が組めないと改修工事を断られ、 私たちの所にご連絡をいただきまし ...
今年は機動戦士ガンダムの放映40周年なんです【保土ヶ谷区】雨漏り対策は屋根調査から。屋根調査もドローンで行えます。
アニメの機動戦士ガンダムをご存知ですか? 実はそのガンダムが今年で放映40周年を迎えるんです。 ロボットアニメで人間の愛憎から文明の未来まで描き、 アニメの歴史を変える傑作と呼ばれた第一作から40年。 今ではたくさんのシ ...
港区のU様より、コーキングがひび割れして雨漏りしていると連絡がありました。 基本的にコーキングは消耗品です。一度コーキングを すると永久に持つわけではありません。およそ10年前後から ひび割れたり、剥がれたりして、放置し ...
今回は、雨漏り調査の主な5つの方法をご紹介いたします。 《目視 0円》 屋根材のヒビ割れやズレ・水の跡があるかなどを、目で確認する調査方法です。手で触ることもあります。 《散水 5 ...