[屋根材は短所も知っておく必要があります]>新宿区

新宿区のO様邸では屋根の葺き替えを検討中で、 屋根材はスレートが候補になっているようです。 近頃は外壁にスレートを使用する住宅も増えて、 屋根以外にも様々な用途で使われています。 屋根材を選ぶ時は長所はもちろん、短所も知 …

調布市にてコーキング劣化から始まった雨漏りについて

この時期はジメジメしたり雨の日が続いたり大変な時期でもあります。 ご自身でお住まいをチェックする際に、外壁や屋根などが劣化していないかだけ確認していませんか?? もう一つ、チェックするポイントが有ります。 それは、コーキ …

[1カ所の修理で済んだはずの雨漏り修理]>大田区

大田区のF様邸では雨漏りがしてきたので、 ご自身で調べてコーキングし一時的に止まったものの、 しばらくしてまた雨漏りが始まったという事でした。 今すぐ雨漏りをなんとかしたい、 安い費用で雨漏りを止めたい、という気持ちが大 …

世田谷区で新築時からの雨漏りを解決 -1- 

世田谷区のS様から雨漏りの連絡がありました。 その建物は築4年で2階建ての鉄骨造です。S様はその1階で エステサロンを運営しています。雨漏りは新築時から生じていて、 施工会社に対応を依頼したもののまだ雨漏りは治まらないと …

[水はけが悪い時は勾配に気をつけて]>日野市

屋根には色々な形があり、色々な角度があります。 屋上は平らの陸屋根ですが、デザイン的に三角形や半円なども見かけます。 日野市のS様邸では屋根の勾配が原因で雨漏りが発生しました。 屋根の勾配で雨漏りするなんて想像していなか …

[今のうちに雨漏りに繋がる台風対策を]>中野区

各地で猛暑になったと思えば、 急な暴風雨になったりと天候に注意が必要な時期です。 台風は同じ場所に長時間雨が降るという事になりますが、 そうなると建物にも影響が出てくるので、 雨漏り対策にも事前に注意しておく事が大切です …

[納得がいかない修理にはセカンドオピニオンを]>新宿区

新宿区F様から雨漏りのご相談後、 調査にうかがい修理のご依頼をいただきました。 雨水の影響を一番受けやすい棟板金に不具合が見られたため、 新しい棟板金を取付け改修工事をします。 防水とは平面の浸水を防ぐ事を意味し、 雨仕 …

錆は金属以外からも発生して雨漏りすることが有ります《調布市》

金属サイディングや鉄部だけでなく、モルタル外壁やコンクリートの壁にも錆は発生します。 錆が確認されるという事は、防水性や耐久性の低下が考えられるのです。 釘が錆びて腐食してしまうと、外壁に穴が開いてしまったりして雨水が内 …

[人も建物も高温に注意しましょう]>大田区

最近の熱中症を引き起こすほどの異常気象は危険な状況にありますが、 高温は建物にも大きく影響をおよぼしています。 大田区のK様邸で発生した雨漏りにも影響していました。 2階のサッシ付近に雨漏り跡が見られたのですが、 屋上の …

[異常気象に気をつけたい屋上の雨漏り]>日野市

全国各地でヒョウが降るなどの異常気象が発生しています。 真夏のような暑さですが、まだ梅雨はあけていないという事です。 日野の3階建て住宅のH様邸ですが屋上から雨漏りがありました。 屋上は常に直射日光にさらされて、雨や強風 …

杉並区で防水シートの劣化による雨漏り修理

杉並区のK様より雨漏りの連絡がありました。伺うと、 雨漏りの程度は大したことがないものの、台風のシーズンに備えて おきたい、とのことでした。I様の屋根は瓦屋根です。外観を 点検したところ、防水シートが露出して劣化してある …