マンションの雨漏り -1-(世田谷区)

ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

近年に建てられたマンションは、オシャレで目を見張るものがあります。 玄関までのアプローチも工夫が凝らしてあります。共用廊下から各住戸の 玄関までに個別の廊下を設け、吹き抜けを配置するなど凝ったアプローチ を演出するマンションは増える傾向にありますね。しかし、こうした廊下 から玄関までのアルコーブは日が差さないので気温があがりにくいのです。 玄関までが袋小路になるので、空気の流れも確保しづらいです。よって 冷気だまりになりやすく、外部空間としては厳しい条件に。しかもアルコーブ に面した部屋に断熱材が施されていないマンションが少なくないのです。 マンション雨漏り 世田谷区のF様のマンションも共用廊下から玄関の距離をとるために設けた アルコーブに面した部屋に雨漏り被害が集中していました。アルコーブが 冷気だまりになっているのにもかかわらず、アルコーブに面した壁に断熱材が 施されていなかったのです。そこで、風道を確保することで改善をはかり ました。ユニットバスの天井換気扇は、ダクトが曲がっていたので 空気の抵抗が大きく必要な換気量を確保できていなかったのです。 これをまっすぐにして、中間ダクトファンで浴室とトイレの換気を取りました。 そして部屋から廊下への風道を確保するため、欄間グリル設置。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る