
スタッフより
梅雨が終わったような天候が続いていたと思えば、大雨警報にも注意が必要な不安定な日々です。
屋根リフォームを検討中の足立区C様より、様々な物価高騰の中で少しでも電気代を節約したいとトップライトの設置を考えているという事です。
近年ではトップライトを取り入れる建物が増えています。
近隣の建物が迫っていても自然光が入ってきたりプライバシーや防犯の面でも優れているため、住宅が密集する地域でも多く取り入れられています。
また忘れがちな換気機能も嬉しいところです。
しかしトップライトにはデメリットもあります。
屋根に設置するという事は、屋根に開けた穴という事になります。
日当りが良過ぎて夏は直射日光が暑いという事もあります。
雨漏りリスクも念頭におかなければなりませんし、ご自身でお掃除できないのでプロによるメンテナンスも必要になります。
トップライトは近年の異常気象や物価高騰とつき合っていくために心強い存在です。
メリット、デメリットを理解して定期的なメンテナンスで上手に取り入れていきたいですね。
雨漏りを発見したら、いつ・どこで・どのようにと言う事をメモしたり写真を撮って記録しておくと調査がスムーズです。
火災保険が適用される場合、ご自身で申請する時間が無かったり書類を書くのが大変という方のために申請代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
LOVE STYLEではドローンによる屋根調査も実施しています。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。